ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

ますます分からなくなるよ【朝練周回練-6/3/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

日曜日はゆっくり休んだので今朝は朝練実施です。昨晩は回復の為にしっかり肉を食べておきました(笑)

 

暑くも無く寒くもなくのちょうどいい気温。一応薄手の長袖インナーにジャージを着て下はビブのみです。走り始めはいいんですが2周回ほどして体が温まってくると少し暑い位です。

f:id:whitecollarcyclist:20190603104209j:plain

機材としてはそこそこバランスよく仕上がってますが、ロングライド用のフレームなので中級クラス以上が使用するレーシングフレーム的なものに若干興味があったりします。話が逸れました…

 

1周回目~3周回目、何だか脚が重たくて疲労が残ってるのかなぁと思いながら上半身の力みを抜いて回すペダリングに集中。

 

4周回目~6周回目、大臀筋疲労してきてキツイ…、けど1時間限定の練習なので頑張る!!脚が重い…

 

7周回目~10周回目、今度はハムストリングが疲労してきて辛い。この日の練習も終盤戦なのであと少しの我慢。まあまあスピード出てるし頑張れ俺!!

 

11周回目にふと気が付く…平均ケイデンス85rpm…。リアのギアを確認、1枚重いorz。またやった…。今更なので12周回目もそのまま流して終了。もう脚パンパンです(笑)

f:id:whitecollarcyclist:20190603105920j:plain

 

 

ちょっと気になるのが本日の走行データ

f:id:whitecollarcyclist:20190603114900j:plain

ケイデンスは当然低いのですが、平均速度はそこそこ出ています。さらに言うと加重平均パワー(多分NP)がいつものギアを使っている時と比べて約20w低いんですよね。

 

こちらが周回のデータ

f:id:whitecollarcyclist:20190603115149j:plain

周回のタイムもいつもより平均的に速いんですよね。

 

と言う事はケイデンス高めの場合、出力は出ているけど効率が悪い=ペダリングが下手。ケイデンス低めの場合は下手なペダリングは同じでも回転が少ない分ロスが少ないって事?

 

脚の疲労的にはケイデンス高めの方が明らかに楽ではあるんですが、低めの方が結果が出てるんですよね。しかも心拍も低め(笑)

 

どうしたらいいのか良く分からなくなってきましたが、その日の調子にもよるので引き続き様子をみていきたいと思います。

くっそーこの程度で…【自転車走行記録-5/31/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

先週金曜日5月末日は所用があり有給休暇を取得。今回は夕方に簡単な用事があるだけなので、家族を送り出してからゆっくり走る事にしました。

 

新たなルート開拓に行こうと思ってましたが、にわか雨が降る予報だったので結局いつもの甲賀市まで走って、余裕があればもうし少し奥の伊賀市まで行く事にしました。

 

一応往復100km以上は走るつもりなのでペースは気持ち抑え気味でスタートしましたが、リズムが出来てくるとケイデンスが上がってきます。少しセーブしてもいいのですが、しんどくなったら途中で帰って来ればいいので脚に任せ90〜110rpmで回す事に。

 

今までは回すペダリングってのが良く分かってませんでしたが、最近は何となく理解が進んできて多少は上手くなってきた気がします。感覚的ですがペダルの重みを感じないギア選択。スピードが欲しければその分回転を上げる感じでしょうか。

 

木津川市加茂町の恭仁大橋までやってきました。この周辺は一応恭仁京跡で平城京時代に一瞬だけ都が置かれた事があるんですよ。まあどうでもいい情報ですけど。

f:id:whitecollarcyclist:20190602142925j:plain

 曇天で雨が心配ですが、ホイールは雨でもブレーキの効きがいいレーゼロナイト、さらにはファイントラックのドライメッシュを着てるので気にせず行きます。このインナーは外からの水分は通さないのでかなり有効です。しかも値段が安いです。

 

ここから先は緩やかな登坂が20kmに渡って続きますが進むなりに進みます。以前よりも速度がキープしやすくなってる感覚です。

 

滋賀県との県境に向けて最後は少し傾斜が強くなりますが、90rpmキープでクリア。先月までは2分30秒ほどかかってましたが、今回は2分2秒でベストタイムも更新しました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143009j:plain

雨も何とかなりそうなので、ここから三重県伊賀市に抜けて「道の駅あやま」まで行く事にしました。ここからは下り基調で20km弱、逆に帰りは坂を登る事になります。

 

とりあえず道の駅まで到着。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143031j:plain

自販機でボトルのアクエリアスを補充します。ポカリは甘いので最近アクエリアスを飲む事が多いです。もう1本のボトルは水道水を入れてあります。

 

太もも付近に疲労感が出てきましたが、まだまだ走れそうです。帰りは信楽まで頑張ればあとは下り基調の楽な道になるので気は楽。時折大型車は通りますが比較的車の数も少なくて快適です。

 

三重県滋賀県の県境に向けて2km弱で6%程の登坂も5分6秒でクリア。ベストタイムを40秒程更新しました。ここを通過すれば多少坂はあるものの後は平坦と下りです。

 

下り坂も気持ちよく回せるギアを選んで105rpm辺りでクルクル回しながら帰ってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143116j:plain

 5月の走行距離1000kmクリア(Zwift込みやけど)の為に少し距離を調整して終了。

 

走行距離は121km、平均ケイデンス93rpm。ちょっと頑張りすぎた感がありましたが気持ち良く走れました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143350j:plain

 だけど、翌日めちゃくちゃ体がダルい…。

 

時間があったのでZwiftしようとペダルを回し出しましたが、心拍も上がらずめちゃくちゃ脚が重い…。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143413j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20190602143436j:plain

こりゃダメだと1時間でやめました。今日はほぼ回復してますが、ゆっくり休んで明日からの朝練をまた頑張りたいと思います。休むのも練習らしいので(笑)

 

たかだか120km程度走っただけで情けないですね。だけどこの疲労がまた自分を成長させてくれると信じてます。すでに40過ぎたおじさんだけど、懲りずにまだまだ頑張るぜ!!

(A)当たり前の事を・(B)バカにせずに・(C)ちゃんとやる【朝練周回練-5/30/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

昨晩予定していた練習は疲労の蓄積によりオフ。湯船に浸かりながら一瞬寝てしまってました。大した事してないのに何でかなぁ。

 

とりあえず休んでても強くなれないので今朝の朝練は必須です。ですが、愛犬と散歩に外に出ると寒い…13℃位かな?一瞬ひるみましたが。そもそも朝練は当たり前にやるのが前提です。冬用のインナーとレッグウォーマーを着用していざ出発!!

f:id:whitecollarcyclist:20190530083939j:plain

とは言えテンションは低いので今日のテーマはケイデンス100rpmのみ。

 

頑張ってると下を向いているようなので軽く顎を引いて少し遠くを見るように意識。ペダリングはバタバタしているし呼吸も苦しい…。1周回目から13周回目までこんな感じで終始苦しんで、あまり汗もかけませんでした。

 

今日の走行データ。

f:id:whitecollarcyclist:20190530085302j:plain

結果として割といつも通りの数値ではありますが心拍数が若干低めな傾向でした。やはり微妙に調子が悪かったようです。

 

調子の良い日も悪い日もあるのは当然なので、そんな中でも練習のABC「当たり前の事を・バカにせずに・ちゃんとやる」を基本に頑張りたいと思います。そういう意味では今日も練習出来て良かったです。

 

明日は所用があり有給休暇を申請しているので、時間の許す限りゆっくりペースで何処か走りにいく予定にしてます。ちょっと天気が心配ですけどね。

再認識したパワー不足【Zwift日記-5/28/2019-3R Classique Flat Race - 3Laps(21…)】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今朝の朝練はオフ。もともと予定はしていたのですが、今日は4月入社の新人君を連れて少し長めのドライブをする事になったので居眠り運転防止の為安全を見たのです。なので夜のうちに練習をしておかないとと言う事で昨日21:40頃からZwitを起動しました。

 

この日は以前にも何度か参加経験のある21km程度の短い平坦レースに出る事にしました。スタート時間は22:15なのでしっかりとアップする時間もあります。

f:id:whitecollarcyclist:20190529080306j:plain

重いギア踏んでみたり軽いギアでケイデンス上げたりしながら30分程ペダルを踏みました。平均出力211wでした。

 

しっかり汗もかいて体も暖まったので少し時間に余裕をみてレース会場に移動。心拍が上げきれなかったのが若干心残り。

f:id:whitecollarcyclist:20190529080553j:plain

今回もBカテゴリーで出場です。出走者は22名になってますが完走者は18名でした。

 

いつも通りレースがスタートしてしばらく高出力が続きます。なんとか8km程度のLEED-IN区間は頑張ったのですが、やはり先頭集団は出力が高く4.0w/kgあたりで進みます。

f:id:whitecollarcyclist:20190529081125j:plain

必死に喰らいつこうと思いましたが少し傾斜が強くなる所でさらに出力が上がり集団から千切れてしまい、後方集団とも1分以上の差があるのでここからはしばらく一人旅になりました。

 

前方の韓国の方は同じように千切れて落ちて行かれたのですが途中で復活されて合流。後方は15名程度の集団なのでグングン距離を詰められます。頑張っても最終ラップ後半でキャッチされると予測して必死に逃げずに脚を溜めながらいく事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20190529081436j:plain

結局ラスト1kmで吸収されました。そしてこの集団のままゴールスプリントするんですが、思ったより全然踏めませんでした…残念。

 

順位も残念賞38位/118人

f:id:whitecollarcyclist:20190529081702j:plain

平均出力3.7w/kg、非力ですね…

 

Bカテゴリでは11位/22人(完走18人)

f:id:whitecollarcyclist:20190529081823j:plain

仕事で疲れていたとは言え心拍数的にはまだまだ追い込めてない感じ。

 

この日の走行データ。

f:id:whitecollarcyclist:20190529081914j:plain

現在Bカテゴリの下の方。Cカテゴリの上位者よりも少し弱い位の結果です。Aカテゴリの結果を見てみるとだいたい4.0w/kg(僕の体重でいけば平均270w。実際は64kg前後ですが、Zwiftは67kgで登録。)で走り切ってるようなので、やはりその辺りまでパワーを上げていかなくてはZwiftレースでも上位は取れませんね。今のままでは実際のレースに出ても惨敗するのは火を見るより明らかですね(出る予定ないけど)。

 

悔しかったけどどんどん課題が出てきて楽しいです。今日も時間があれば夜練Zwiftかな。

俺の心拍数…【雑感-5/28/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今朝は予定通り4:00に起床。愛犬と散歩に行って「いざ朝練!!」と外に出るとザーッと雨が降り出す…しくった、完全にしくった。昨晩安全を見てローラーを準備しようと思ったのに天気予報に惑わされて周回練出来そうだと思ったのが間違いだったのだ。結局昨日もオフだったので夜時間があればZwiftのレースイベントにでも参加しようかな。

 

さてさて、そんなネタのない日は雑感記事を書いておこうと思います。

 

皆さんの安静時心拍はいくつ位でしょうか?僕の場合冬場はホメオスタシス(恒常性)の影響もあるのか若干高め50bpmあたりですが、暖かくなると45bpmを下回る程度です。

f:id:whitecollarcyclist:20190528091232j:plain

会社の健康診断でも「洞除脈」とか診断されたりしてます。一応自転車乗ってるのでスポーツ心臓的なものだろうと判断して治療はしてません。

 

皆さんご存知の通り、トレーニングに必要な数値は安静時心拍よりも最大心拍ですよね。ネット上に出ているデータでみると目安として「220-年齢=最大心拍」や「208-0.7×年齢=最大心拍」など様々です。

 

僕の場合年齢は42歳なので公式に当てはめると最大心拍は178~179bpm、実際の計測値は182bpmなのでほぼ一致してますね。

 

これを実際に走行した記録と比べてみると

①Zwiftのレースイベント(45分間) 平均154bpm(クールダウン込)、最大178bpm

②Zwiftのグループライド(73分間) 平均126bpm、最大166bpm

③朝練周回練(約60分間) 平均145bpm、最大161bpm

④通常のライド(約180分間) 平均144bpm、最大169bpm

 

これを最大心拍の何%位かというと

①の場合 平均85%(ゾーン4)、最大98% ←瞬発力、乳酸耐性、基礎代謝

②の場合 平均69%(ゾーン2)、最大91% ←脂肪燃焼

③の場合 平均80%(ゾーン3)、最大88% ←持久力、脂肪燃焼

④の場合 平均79%(ゾーン3)、最大93% ←持久力、脂肪燃焼

※効果について平均心拍基準、最大心拍基準だと筋力、瞬発力、乳酸耐性に効果アリか?

 

最大心拍近くまで上昇が見られるのは①のZwiftレースイベントのみ。周回練もそうだが、通常のライドで坂登ったりしてるけど全然最大心拍近くまで使えてないと言う結果に…。

f:id:whitecollarcyclist:20190311153526j:plain

と言う事は心肺能力がそこそこでも、脚が付いてきてないのね…若しくは出し切る根性が無いのか…。

 

だけどしんどいの嫌いなので、これからもこんな感じで行こーっと。Zwiftのワークアウトも嫌いだしジワジワ鍛えるのが俺流だから(笑)

ケイデンスは高めが良さそう(自分比)【自転車走行記録-5/26/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

昨日は久しぶりにしっかり時間が取れそうだったので、奈良市の自宅から信楽方面へ行ってみる事にしました。目標距離はとりあえず100km。朝5:00に起床しましたが出発は7:00…2時間も何してたんやろ。

 

外は既に暑いのでビブに半袖ジャージ、インナーにファイントラックを着て出発です。1時間程度の周回練と同じペースという訳にはいかないので、30kph以下のゆっくりペースでスタートします。

 

この日のテーマはケイデンス。基本に戻って、ケイデンスは出来るだけ一定で状況に応じてマメに変速しながらいくつもりです。心肺能力よりも脚が弱いのでケイデンスを高めて出力を稼ぎます。具体的には90rpm以上。

 

街中を抜けて京都府道5号線に入ると緩やかな傾斜が続きます。ギアを1枚軽くしてクルクルやっているといつもよりも何だか余裕のある感じ。特に100rpm近辺が一番バランスが良さそうです。

 

途中で家内から携帯が鳴ります。

 

家内「家族で映画に行くから早よ帰ってきいや」

シュン「何時からなん?」

家内「12:20やから11:00までには帰ってきて」

シュン「今日は距離走るつもりやねんけど…」

家内「ふーん、それで?」

シュン「11:00までには帰ります…」

 

その時の時刻は8:00なので残り時間は3時間。帰ってからシャワー浴びたりもあるので帰宅目標は10:30にしました。

 

折角なのでそのまま県境まで走りました。

f:id:whitecollarcyclist:20190527082311j:plain

車も少なくてサイクリストが楽しめる道です。この日も沢山走ってました。

 

ラスト県境に向けて傾斜がグッと上がるのですが、朝練で多少脚力がついたのかペダリングのリズムが良かったのか、いつもより2枚ほどギアは重めでクリア出来ました。

 

時間の制約もあるのでとりあえず来た道を引き返して時間の読めるサイクリングロードで距離を稼ぐ事にしました。

 

途中でA氏とスライド、向こうも気が付いてくれたので少しお話する事に。A氏もホイールがシャマルに戻ってたので事情を聴くと「ディープの重さに負けるんですよ」と僕とほぼ同じ見解。「やっぱり巡航で4.0w/kg以上出せないと」という基準も同じ(笑)「また一緒に走りましょう」と挨拶をしてリスタートします。

 

下り坂をザーッと下って街中を抜け、サイクリングロードに入るとそこそこサイクリストが走っているのでペースのいい人を目標にして走らせてもらいました。まあまあ詰めれたタイミングもあったんですが結果追い付けませんでした(笑)

 

船の公園で軽く補給をして帰路に着く事に。まっすぐ帰れば100kmに若干足らないくらいかな?

f:id:whitecollarcyclist:20190527083612j:plain

走り始めると若干脚が重め、いい感じに疲労が溜まっています。誰かペーサーなって欲しいなぁと思っていると程なくしてDHバーに抜かれます。少し加速してペースを合わせます。だいたい35kphあたりなので後ろに付かせてもらいました。一応声掛けしたけど反応ない、まあいいか。このDHバーの方、チェーンをアウタートップにかけてるけど何でかな?途中で緩い傾斜に対応出来ずペースが30kphまで落ちてました。

 

サイクリングロード途中下車ポイントまで牽いてもらったので、横に上がりお礼を言っておきました。

 

そんなこんなで10:40頃に帰宅出来ました。バタバタしていた雰囲気のある家の中を片付け、習い事に行っていた子供達を迎えに行き無事に映画を見る事が出来ました。

 

今回はケイデンスをテーマに走りました。今までは85rpm~95rpmを基準に走ってましたが、色々試してバランスが良かったのは100rpm~110rpmでした。以前より心肺能力は上がっているようで呼吸は問題無かったので、距離を走る時はここから-5rpmほどを基準にしようと思います。

 

この日の走行データを貼っておきます。

f:id:whitecollarcyclist:20190527090202j:plain

平均ケイデンスは94rpmで狙い通りいつもより高めでした。傾斜での減速ロスがかなり少ない印象です。

 

この後近所の百貨店に有名ラーメン店が期間限定できていたので、買い物ついでに食べに行ってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20190527085012j:plain

豚骨と鶏ガラベースのトロトロスープ。これは美味かったです。

 

今日は昨日の疲労が溜まっていたので朝練はオフにしました。夜に時間があれば2.5w/kgあたりで1時間ほど軽く漕いでおこうかなって感じです。明日は朝練頑張るぞ!!

数値管理を始めてみようかと…【朝練周回練-5/24/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今週は朝練5連チャンで頑張りました。今朝は気温15℃位でひんやりはしてますが快晴で爽やかな朝。長袖の薄いインナーに念の為レッグウォーマーのみ着用。服装としてはちょうどいいくらいでした。

f:id:whitecollarcyclist:20190524090350j:plain

今日は意外とお散歩されているセカンドライフ世代の方が少なかったな。

 

本日のテーマは引き続き脱力とペダリングをリニアに駆動力に繋げる(何言ってんの?)、要は「ペダリング効率を上げる」です。ただ、僕のパワーメーターは左クランク式なので感覚ですけどね。←かなりいい加減(笑)

 

安くてもいいのでこんな両サイドで計測出来るパワーメーター欲しいっす。

 

1周回目はいつも通りの入り。踏み込まずに回すイメージですが、若干上半身に力が入っていて息が上がります。「しんどい…俺何のためにこれやってんねやろ」とか思いながらも、いつもの事なので気にせず走ります。

 

2周回目~6周回目。折角やってるんだから少しでもトレーニング効果を得る為に一生懸命頑張ります。前日までの疲労かコンディションか良く分かりませんが脚がキツいです。

 

7周回目~13周回目。時間が勿体ないのでクールダウンは無しで。9周回あたりから全体的に力みが取れて脚が回るようになってきました。「いまさらかよー」と呟きながら走りますが、膝を肩ぐらいまで上げるイメージ(あたりまえやけど実際は出来ないよ)にするとペダルが軽くなってスルスルっと進む感覚がありました。この感覚をまた覚えていこう。

 

自分で言っておきながら「結局ペダリングをリニアに駆動力に繋げる」は分かりませんでした(爆)

 

この日の走行データ

f:id:whitecollarcyclist:20190524092156j:plain

面白い位に昨日と殆ど変らないデータ。

 

ラップタイムは以下の通り

f:id:whitecollarcyclist:20190524092242j:plain

障害物で多少の凸凹がありますが、こちらも昨日までと変わらずな感じ。ただ心拍は少し高め。

 

じてトレさんのサイトからTSB-simulatorをダウンロードしてきて数値管理を始める事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20190524092832j:plain

とは言え数値の意味が全然分からん…。改めてTSSを計算してて気が付きましたが、平日朝の周回練は1時間とは言えFTP-5%位の出力なんですね…頑張ってるなー俺(^^)v

 

そろそろ真面目にFTPの計測しないといけないのかなぁ。Zwift上で出た241wってのが本当に正確なのか分からないので……うーんでも前よりパワー出てる気がしないし、計測はしんどいからやっぱやめておこう。

 

明日はオフで名古屋近辺をうろちょろしている予定です(ブログもお休みです)。←一応仕事です。