ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

人のペダリング見て我がペダリング直そっ!!

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです!!

 

相変わらず胃は重いけど気持ちは若干軽めな感じになってきました。僕の場合ストレスがまずは胃にくるようで、病死するとしたら多分胃癌だろうと思います。

 

今日の話題とは関係ありませんがいつも読んでいるIT技術者ロードバイク日記というブログで面白い情報が出ておりましたのでリンク貼っておきます。

rbs.ta36.com

残念ながらもう「在庫切れ」表示になっています。基本DURAは消耗部品が高くてランニングコストがかかり過ぎるので貧乏な僕には手を出せない代物ですが、実際9万円切る値段でパワーモニター付きはamazonもやり過ぎましたね…。本当にポチッた人の手元に届くんですかね。

 

通勤でよく見る風景

 

突然ですが私、車通勤しています。奈良市内から大阪へ生駒山を越えて行くんですが、一番メジャーな阪奈道路という道を使っています。

 

奈良側はまだ緩やかな傾斜ですが、割とまあまあ登りっぱなし(多少アップダウンはありますが)のルート。そんな中元気に自転車通勤されている方がいらっしゃいます。帰路の大阪側の登りは奈良側よりも距離は短いですが傾斜が強く結構な峠越えになります。流石に日頃あの難所を走っていらっしゃる強者は効率のいい綺麗なペダリングをされています。

 

大阪側に下りてきて市街地に入ると、こっちはこっちでロードバイクで通勤されている方をしばしば見かけます。ペダリングの上手い人もいるのですが、そうじゃない人も一定数います。

 

そういった人ってスピードの速い遅いは別にして、ペダリングの度に体や自転車がブレてるんですよね。見ててもスマートじゃないしビンディングを活用仕切れてないと思うんです。擬音で表現するとギュンギュンとかガンガンとかそんな感じ。逆に上手い人はスーって感じ

 

自分のペダリングってなかなか見れないから、こんな事書いておきながら自分がブレブレやったりして(笑)

 

 

どんなペダリングを目指そうか 

 

ペダリングが上手い人、そうでない人と何が具体的に違うんでしょうか。

f:id:whitecollarcyclist:20180302185151j:plain

単純にこいつを回すだけの事なんですけどね。

 

僕なりに考えた結果、めちゃくちゃな持論ですが

 

1回転させる間、ペダルのスピードが一定である!!

 

死点や下死点、強く踏み込んだり引き足を意識したりなんて考える必要はなく、きれいに1回転させる事を意識すればいいんだと思ってます。

 

ペダリングが下手な人の特徴としてクランクの3時から6時に対しての踏み込みが強すぎて腿が上がらず小さいペダリングになっている人が多い気がします。そういう人はサドル高が妙に高い傾向があります。

 

上手い人だけではなくて、そうじゃない人のペダリングも研究すると意外と勉強になったりしますね。

 

自分なりのペダリングまとめ!!

 

・ガムシャラではなく体の力を抜いて1回転1回転丁寧に回す

・クランク1回転の速度を一定にする

・ペダルを踏むのではなく太ももを引き上げる意識

 

あんまりごちゃごちゃ考えても訳わからなくなるのでこのまずはこの3点を注意しようと思います。

3本ローラーがあれば効率よくペダリングの矯正が出来るんでしょうけど、残念ながら年末年始に散財しすぎて、カードの支払いがえらい事になってしまってるので購入はもう少し先になりそうです。それまでの間は手持ちの固定ローラーで負荷を出来るだけ軽くして練習するのと、のんびり実走で綺麗なペダリングを身に着けたいと思っています。

 

昨日は所用で有給休暇を取得し、午前中はフリーだったのでこんな意識で走ってきました。次回はそのあたりをレポートしたいと思います!!