ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

猛暑の中でロードバイクに乗る方法

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ここ数日の猛暑でテレビでは「不要不急の外出は控えましょう」と呼びかけられています。子供達が通う奈良市内の公立小学校は基本的にエアコンが設置されていません。通学路に日陰も少なく毎日心配です。早く夏休みにしてやって欲しい。

 

猛暑がそこまで騒がれてなかった先週の火曜日は午後から所用があり有給休暇を取ったので午前中に走ってきました。

 

定番の奈良市木津川市和束町甲賀市(旧信楽町)の山間部谷合のルートを選択したのですが、出発時間の8:20には気温が既に30℃を超えています。後から調べたのですが、この日の最高気温は奈良市34℃、和束町36℃、甲賀市36℃で十分猛暑でした。

 

この日の最大テーマは午後からの用事に差支えないようにダメージを最小限に留めるって事。

 

僕は夏場のライドでは必ずと言っていいほど脚攣りや熱中症手前のダルさを感じるほどコントロールが下手なので、今回はそうならないように事前に考えて対策を行いました。

 

①極力直射日光に当たらないように上は長袖、下はロングタイツを着用。

暑いと思われるかもしれませんが走り出すと意外と気になりませんし、直射日光が当たらない分暑さも幾分軽減される気がします。日焼けに対する対策にもなりますし一石二鳥。

 

②ボトルは2本体制で1本にはスポーツドリンク、もう一本には水道水を入れて。

コンビニに頻繁にピットインするのが嫌いな僕。スポーツドリンクは当然水分補給の為ですが、水道水は飲むだけでなく体にかけて冷やす為にも使用します。今回はスポーツドリンクを500cc、水道水を700cc持って出ました。

 

③塩タブレットをポケットにそこそこ忍ばせておく。

 熱中症対策は基本的に水分補給がメインだと思いますが、念の為10個ほど塩タブレットを持って出ました。正直これってどれくらい補給していいのか良く分からないです。

 

④頭を水で濡らしてから出発

 出来る事は何でもやろうと、スタート前に水で頭を濡らしてから出発しました。これは意外と効果があった気がします。

 

------------------------------

 

「あっついなぁ」と一人で呟いて走り出します。炎天下のライドは消耗との戦いになります。今回もホイールは重量級のSHIMANO RS21を使用しているので、比較的軽めのギア設定でケイデンスは90~100rpmで楽にいつまでも回せる感覚を心掛けるようにしました。

 

スタートして約40分、恭仁大橋まで辿り着きました。

f:id:whitecollarcyclist:20180718110806j:plain

ここまで20kmほど走行してスポーツドリンクは3分の1ほど消費。水道水の方も同程度消費。僕にしては結構マメに補給している方でまだぜんぜんいける感じです。

 

ここから和束町甲賀市の境までは緩やかな登り基調になります。そこから約3km走ったコンビニを今回の折り返し地点に設定してます。恭仁大橋からコンビニまで20km程度です。

 

そこそこ木陰の中も走れるんですが、さらに暑さが厳しくなってきたので補給の頻度を増やし、時々後頭部と太腿に水をかけて体を冷やすようにもしました。

 

折り返し地点のセブンイレブンに到着!!

f:id:whitecollarcyclist:20180718111735j:plain

この時点でスポーツドリンクのボトルは空、水道水のボトルは若干残っている程度。いつもよりも疲労度を感じず補給が上手くいっているようです。水道水の半分は体にかけて半分は飲んでます。

 

コンビニではアイスクリーム1個と塩タブレットを2個食べて、スポーツドリンク 500ccを1本、ミネラルウォーター 550ccを1本ボトルに補充しました。

 

復路は下り基調であるものの、消耗も激しくなってきますので油断せずに補給をさらにマメに行うようにしました。残り10km地点でスポーツドリンクが底をついたので自販機であと1本500ccを補充しました。自宅に到着する頃には水もペットボトルも両方ともほぼ無くなりました。

 

そんなこんなで炎天下の中約80kmを走りましたが、今回は最後までとても気持ち良く走り切る事が出来ました。もう少し走りたいなぁという気持ちになるぐらい体力も十分残せました。水分の補給量は2リットル弱って感じでしょうか。500cc程度は冷やす為に体にかけました。

 

この日の走行記録

f:id:whitecollarcyclist:20180718112821j:plain

 

お陰様で午後からの用事も問題無くこなす事が出来ました。

 

まあこの気温の中なので無理なペースで走らないのが第一ですね。また、自分の体調と相談して日陰で休憩を取る事、そして少し標高の高い涼しいルート選択もポイントですね…そのつもりでしたが今回の僕は逆に暑い方に向っていったみたいですけど。

 

この週末は日曜日のランニングで暑さにやられてボロボロになったので、月曜日は室内でローラー練習にしました。本当はこの暑い中敢えて出掛けないという選択肢が一番アリなのかもしれませんね(^ ^)