ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

危機一髪 俺のiPhone SE3

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

9月になって子供達の送迎も元の時間に戻ったので土曜日恒例の朝練を再開。

 

夏至から2.5ヵ月経過すると5:00過ぎはまだ薄暗い状況です。

ですが、シルバー世代の方々はかなりアクティブな時間帯なので注意しないと衝突します。

 

道連れのNK氏とは6:30の約束。玉水橋から普賢寺に抜け打田クライムして集合場所へ向かいます。

 

ローラートレーニングを再開して、脚を休めない方がトレーニングにもなるし効率も良いと感じたので、200Wキープでマネジメントしながら進みます。無風のサイクリングロードは大体35kph前後で程々の強度って感じですね。

 

打田クライム(打田~東畑クライム)は7:53秒と自己記録3位。

 

いつもはアウターで登坂しているんですが、この日はペダリングでどこまで楽に登れるか試しにインナーを使用してみました。

 

結局普通にしんどかったですが、ダンシング多用バージョンよりはタイムは出てる感じでした。

 

パワーが上がってくれば平均4%程度ならアウターで押切った方が速い気はします。中途半端な今の僕ならどっちでも同じですかね。

 

待ち合わせ場所着は6:20。NK氏も程なくして到着。

NK氏はいつものREACTOで登場。

 

二人になってからは程々にローテしながら走りますが毎度NK氏は40kph巡行ですから僕が前に出ると蓋をする感じになります(笑)

いつもペース合わせて頂き有難うございます。

 

糖質制限を中止してから結構調子が上がってきているのでやっぱり摂取カロリー不足で筋肉溶かしてしまいましたね。

 

まあトライ&エラーは大事です。

 

途中で浄瑠璃寺岩船寺に登りに行くNK氏とお別れしました。一緒に走ったのはたったの40分ですが楽しかったです。人とコミュニケーションを取るのは大事ですね。

 

その後はまた200W走行に切替えて淡々と走っていつもの最終休憩ポイントへ。

チェリオ自販機の100円ドリンクで10分ほど休憩。時間に余裕をみて再スタートしたのですが、実はここでしくじりました(汗)

 

機嫌よく走って平城旧跡まで帰って来たところでバックポケットに携帯が入っていない事に気が付きます。

 

「ヤバいヤバいヤバい」と頭がパニック。

 

最終休憩ポイントに置いてきた可能性が高いですが、念の為来た道を折り返して確認しながら必死に走ります。

 

焦って焦って到着したら無事に置き去りになってました。

 

「良かった~助かった~」

 

自販機でお茶を買っている青年の視線が冷たかったです。

 

今回は何とか無事でしたが今後は出発前に必ずポケットを確認しないといけませんね。

 

ライドの方はそこそこ充実していたので満足でした。

 

この日の走行距離は73km。平均パワーが以前より20W程度上がってましたが、体の疲労度は殆ど変わらず。パワーマネジメント大事ですね。

 

こぼれ話ですが、今年の新米が届きました。

遠縁のおじさんに譲ってもらった奈良県産のお米です。玄米の冷蔵設備を保有しているので30kg玄米を1年分購入しました。

 

また1年間美味しいお米をガッツリ食べてガッツリパワーをもらおうと思います!!

 

やっぱりね、結論としてはしっかり食べたらしっかり踏めますよ。当面ダイエット系の事はせずにトレーニングしつつて自然体で過ごそうと思います。

 

赤いFIRST号のハンドル探しを開始【予定】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

先日久々にA氏、N氏とトリオで走ってきました。

A氏が行く先候補をことごとく拒否。最年少おじさんやけど一番のわがままっ子。まあNK氏も僕もそれを許容できる心の広さはあるのです。

 

ちなみにA氏はめっちゃ人見知りなんで、わがまま言える相手が少ないのです。

 

とりあえず行く先が決まったのでライドスタート。

 

この中で一番実力があるA氏ですがこの日はオフモード。「全然踏めませんわ~」とナチュラルに千切れて行きます。というか千切れまくってくれます。

 

和束ローソンに到着して少し長めに休憩。

「茶丈藤村とか多分無理っすわ」とA氏、とりあえず信楽県境までは行こかとなりました。

 

リスタートしたらA氏が「俺のゆるポタペースを見せたりますわ」と前を走り出しました。

まあ確かにゆるいけど「これはこれでええっすかね」とNK氏。

 

こんな調子で県境で折り返して裏白~宇治田原~木津サイを経由して三山木のコンビニで最後の休憩。

「ここまで来たら打田クライムして最短ルートで帰る」とA氏。

 

三人でそこそこのペースで坂を上って鳥谷池へ。

腰が痛いふりのNK氏と本当にヘバッてるA氏。

 

ここでA氏とはお別れ、程なくしてNK氏とも別れ少し遠回りしつつ帰宅しました。走行距離はちょうど100kmでした。

 

この日はCAADパンダ号で出動しましたが、ポジションがバッチリ出てるので体への負担がかなり軽いです。

速い遅いの問題ではなく良いフレームだと思います。

本来は赤いFIRST号はロングライド用のジオメトリなのでもっと乗り心地が良くないとダメなんですが、何故だかちょっと疲れちゃうんですよね。

リーチはCAADパンダが382㎜に対し赤いFIRSTは385㎜でその差は3㎜なので大差は無いはず。

 

この画像を見ながら色々と考えてたんですが、結局ハンドルなのではないかと。

 

CAADパンダ号のハンドルは3T ERGOSUM LTDっていうのを使っていてリーチは89㎜。

赤いFIRST号は3T SUPERLEGGERA TEAMってやつでリーチが105㎜で単純にリーチ差が16㎜あるんですよね。

 

下ハンが深いハンドルが欲しくてSUPERLEGGERAにしたんですけど、どうもこれがダメっぽい。

 

さらに言うならワイヤーを中通ししてるんですけど、これによりハンドルのスムーズさと切れ角に悪影響がありブレーキの引きがとにかく重い。

 

今更ですけどちょっと今の僕には合ってないかな。

 

という訳で快適な乗り心地を目指してハンドル探しを始めます。予算は2万円で中古品狙い。この間ASSIOMA買っちゃったから財布と相談しつつ(笑)

 

ハンドル探しの条件は

①ケーブル類の中通しじゃないやつ

②ステム一体型じゃないやつ

③リーチが90㎜前後のやつ

④カーボン製のやつ

⑤幅が400~420㎜のやつ

⑥出来たら3Tのやつ

 

その間はパワーメーターも装備して一層快適になったCAADパンダ号でいっぱい遊ぼうと思います。

 

この際、もうCAADパンダ号だけでええやんって思わんでも無いですけど、赤いFIRST号にも思い入れが有るんですわ。

 

増量計画をもう少し深掘りしてみた

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

昨日、思い付きで「太ってみよう」という記事をアップしました。

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

記事を読んでくれた自転車仲間の石海さんから「ちょっと違うよ」とご指摘頂いたので、もう少し知識を深めてみる事にしました。

 

と言っても基本ネット頼みなんですが。

 

まず、基礎代謝というのはは単純に心臓を動かしたり呼吸をしたりと言った生命維持に必要な最低限の消費カロリーだそうで、普通に歩いたり仕事したりすると2000kcalは消費しているのでは?との事でした。

 

さらにそこにトレーニングをするのであれば大体3000kcalが目標と。

 

という訳でこちらで計算してみました。

石海さんスゲーっすマジでコメント通りの結果になりましたね。感動してちょっと鳥肌です。ちなみにトレーニングしない日でも2600kcal必要なんですね。

 

標準体重は68kgらしいのでとりあえずその辺りまで増量させてみます。

 

それと、石海さんがPFCバランスという聞きなれない単語をコメントされていたので少々調べてみました。

 

これは三大栄養素のタンパク質(Protein)、脂肪(Fat)、炭水化物(Carbon)の頭文字を取ったものでPFC。要は減量時やバルクアップ時に目的に応じてどういう比率で栄養素を取るかという事らしい。

 

僕のように増量が目的なら、タンパク質30%、脂質20~30%、炭水化物40~50%でカロリー摂取すると良いよとここに書いてありました。

 

当て嵌めてみるとタンパク質で900kcal、脂質で600kcal、炭水化物で1500kcal、重量に換算するとタンパク質225g(4kcal/g)、脂質67g(9kcal/g)、炭水化物375g(4kcal/g)、一般的な食材でみるとタンパク質=ゆで卵30個分、脂質=サラダオイル70g、炭水化物=白米茶碗2.5杯。

 

この中でいけそうなの炭水化物位で特に難しいのはタンパク質ですね。

 

朝晩にホエイプロテインを牛乳200mlで割って飲んだとしても多分50g~60g程度、それ以外の食事で摂れても今の感じでは別途30~50g位ですかね。それじゃ良くても半分位にしかならんのです。

 

プロテインも何やかんやで100円/回位かかるし既に挫折気味(汗)結局体作りってお金もかかるのですよ。

 

まあこの辺りは追々考える事としてまずは意識的に乳製品、肉類、大豆類を食べるようにしようと思います。

 

足らない分は炭水化物とアルコールで。←これ脂肪になるやつやん。

 

石海さん貴重な情報を頂き有難うございます!!

 

そんなこんなで昨晩もローラー練しておきました。火曜日は練習出来なかったので、今週2回目。

まだまだペダルは重いですが練習して後退する事はないので半歩でも前進していると思いたい。

 

私、家が狭いのでローラーは風呂場でやってます。

毎回、準備と片付けが必要でかなり面倒なのです。出来たら常設させて欲しいなと思いつつ、家の中でローラーさせてもらってるだけ幸せなのかな?とも思いつつ。

 

逆に太ろうと思っている件

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

糖質制限を中止した私、もう一辺太ってやろうかと思っています。実りの秋になり、体も食を求めるシーズンになってくるのでやるなら今でしょ。

 

理由は単純に筋肉量を増やす事。

 

ボディービルダーが体作りを始める時に「まず太る」ってやつですね。

 

年がら年中体重を気にして食事制限をしていると

 

必要な筋肉が付かない筋肉が無いのでパワーが出る訳がない結果FTP=210W(3.3倍)

に辿り着いたっぽい、多分。(個人の感想です)

 

養分の低い土で美味しい野菜を育てようとしていたのかな?と

 

特にこの男を見てるとそんな気がするんですよね。

「好きなもん食いまくりですよ~」との事。

 

NK氏は平坦巡行40kph以上、登坂もパワーで押切っちゃいますので全く歯が立ちません。

 

しかも健康で明るい性格。

 

以前彼に言われた「そんな痩せててパワー出る訳ないですやん」が割と的を射ている気がする今日この頃。

 

という訳で

 

現在の体重63kg(±1kg)なのでとりあえず67kg(±1kg)を目指します。

 

痩せるのは食べなけりゃいいので簡単なんですが、太る為に何を食べるかが難しい所。変な物食べると直ぐに血液の値等々に影響が出るのでそれは避けたい(多少の変化は許容するとして)。

 

いい歳になってきて下手に大食いするのもしんどいので、とりあえずは自然体で摂取カロリーが消費カロリーを上回るように調整していく事にします。

 

美味しい物を味わって沢山食べるのが理想。

 

レーニングも平行して行う予定にしていますので、トレーニング後も何かしらで補給を行いたいと思います。今の所は変に食品添加物を含まない白米が第一候補です。

 

一般的なサイクリストとは考え方が明らかに逆行してますが、まずはパワーアップに向けて増量に励みたいと思ってます。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここからは自分メモ

 

現在、朝食と昼食は固定

 

朝食(概算として)

 食パン6枚切り  150kcal

 ジャム等     75kcal

 ゆで卵      75kcal

 ヨーグルト130g    80kcal

 MCTオイル10g   90kcal  合計470kcal

 

昼食(概算として)

 キャベツ千切り  10kcal

 ツナ缶80g      250kcal

 絹豆腐150g      80kcal

 ゆで卵      75kcal  合計415kcal

 

基礎代謝は多分1550kcal前後と思われるので夕食は665kcal以上で現状維持。

 

1時間程度トレーニングをする日になると多分700kcalは消費するので、1365kcalで現状維持。

 

ちなみに1365kcalって白米換算では875g(どんぶり約4.4杯)以上、コンビニのシュークリームなら4.5個分で現状維持とかなかなかハードル高め。

 

この感じだと敢えて晩酌はやめなくても良さげよね。

 

とりあえず何かやってみよう

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

前日のライドの影響で少々筋肉痛がありましたが、とりあえず何かやろうと昨晩ZWIFTを起動してみました。

 

久々に使用した心拍計が60bpmに張り付いて動かないので接点を少々磨いてみると正常に戻りました。錆びて通電性が落ちてたのかな?

 

まあそれだけ使ってなかったって事ですよ。

 

Carsonやろかな?と思ったんですが、もう少しカジュアルな感じが良かったので、久々にペースパートナーと走る事にしました。

 

ですが、表示されている出力がCペーサーでも2.9倍とかなってて「おいおい」って感じ(汗)FTP=3.3倍の非力さじゃちょっと不安。

 

探していると2.6倍のCペーサーが1体いたので参加ポチっ。

 

以前のペースパートナーは2.5倍位でガッツリ固定されてましたが、今は下り2.0倍~登り3.0倍位で変化するんですね。

 

スマートトレーナーになってから下りで負荷がかけにくく離され気味でしたが走りやすくなりました。

今の脚力ではCで丁度いい感じかな?無理なく1時間走れる感じです。

 

以前はちょっと頑張ってBペーサーと1時間走ってましたが、今はもっても20分位じゃないかな?

 

勾配変化で脚にランダムに負荷がかかってくれるので、単純にペダルを踏むという行為では実走に近い感じですね。

 

そして久々に乗って驚いたのはSARIS H3がめちゃくちゃ静か(但しラチェット音はうるさい)。

 

ワイズさんの10万円パックが9万円になった時に買ったのですが、今となれば買ってて良かったって所でしょうか。今は10万円パック販売してませんね。

 

ちなみにPBKでは現状でも7.5万円位で売ってます。

 

とりあえず1時間程度走って程よく汗もかいて終了。

以前のFTPでは殆ど青でしたが、今はCでも緑や黄色や時々赤のグラフ。悲しいけどこれって現実なのよねぇ。

 

TSSも79ポイントかぁ。この程度でそんなに稼いじゃうんですね。Carsonは1時間で66ポイントなんで実はこっちの方がコスパが良いんだよなぁ。

 

この日乗った感じでは心肺機能が先に戻ってくると思うので、戻ってきたら少し負荷を上げて行ってもいいかな?

 

3日坊主にならない事を祈ってとりあえずブログにアップしてみました(笑)

FTP=210Wとは?

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

先週金曜日、1年間放置してきたFTP計測を行う事にした。

 

過去最大値は250W(約3.8W/kg)だが、ここ近年は230~240W辺りをウロウロしていると思われる。

 

今年は特に乗れてないので220W前後かな?とか思い久々のRamp Testを実施。

 

結果がこちら

「何と210Wとな!!」とか一瞬思ったがこれが現実で間違いなさそうだ。

 

心拍数も過去に比べて高いし心肺機能、筋力共に低下しているのだろう。安静時心拍も48bpmまで上昇しピークからは10~12bpm程高い。

 

正直ここまで落ちると何から手を付けていいのかは分からない。

 

一応平日のZWIFT練を再開し、フィットネスを上げていく方向では考えている。

 

因みに私、ガラスのメンタルなので辛い事が続けられない。

 

ストイックにトレーニングされている自転車仲間からZWIFTの4WK FTP BUILDERプログラムを勧められたが二の足を踏んでいるのは内緒だ。

 

とりあえず9月中はPace Partner Cと走るかノーマルCarson辺りで1時間/日のトレーニングを主体に頑張っていきたいと思う。週末は乗れる時には100km以上のライドをしたいと思う。

 

まずは「乗る」「回す」って感じですかね。

 

--------------------

 

昨日は夕方から長男と三男と三人で夕方近くの公園に赴き、蚊にさされながらラグビーの自主練に付き合った。

 

次男坊は自由人なので参加せず。まあそれも良かろう。

 

ほぼ毎日部活で汗を流す中一の長男の身体能力向上が目覚ましい。

 

日本でワールドカップラグビーが開催された折、一気に世界レベルまで駆け上がった日本代表。

 

レーニングテーマは「フィットネス向上」とテレビの解説者がいっていた事を思い出した。

 

毎日毎日厳しいトレーニングを続け、海外選手に負けないフィジカルを手に入れたと説明されていた。

 

脂肪を減らし筋肉で平均体重+6kgが目標だったそうな。

 

まさに長男がこれ。身長も低いし体重も軽いけど炎天下の中走りまくって吐きまくって練習し続けていたそうだ。

 

家内は「昭和か」って笑ってたけど、その変化を目の当たりにすると別の意味笑えて来た。

 

体重たった43kgの少年のタックルは弾丸のようでキックミット一つでは受けてられなかった。

 

走るスピードもブレない体幹も入学したての5カ月前とは全然違う。成長期の子供というのは恐ろしいものだ。ただ、父親として誇らしいのは間違いない。

 

ポンコツだが自慢の息子になってくれたと思う。これだけエネルギーを燃焼していたら私のように横道に逸れかけたりはしないだろう。まあ時代が違うか。

 

日頃の生活態度も頑張って、2学期はとりあえず先生から「息子さんが集合時間に来ません」「提出物が複数滞ってます」とか連絡が来ないようにしてくれ。

 

まあ息子に感心してても自分が強くなる訳ではない。

 

本日現在の私のフィットネススコアは27ポイント。とりあえず2カ月で50位までは上げたい所だ。

 

平日のローラートレーニングは非公開にする予定。所謂「コソ練」ってやつね。

 

当ブログでのみ途中経過を報告していきたいと考えている。

 

【近況報告的雑感】糖質制限はとりあえず終了

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

現在の私、データ上は過去最弱級のようです。

フィットネススコアは昨日現在で25ポイント。ちなみに8月の走行距離413km。

 

今年に入ってから1000kmを超える月は無く2022年暦年累計は現段階でたったの4,150km(519km/月)と何を趣味にしている人か分からないレベルです。

 

まあ今年度いっぱいはこんな感じですが、来年下の子達が中学に上がれば時間の余裕が出来てくるはず。

 

焦らずにいきましょう。

 

--------------------

 

さてさて、4月中頃から続けていた糖質制限ですが7月末をもって一旦終了させております。

 

タンパク質摂取主体で筋肉量を維持出来なかったかな?といった感じで、スタミナ面よりもパワーダウンの問題を解決できませんでした。さらに言うと費用面でもかなり厳しいものがあり継続を断念した次第です。やはり肉は高いのです。

 

ですが、お陰様で以前のように変に腹いっぱい食べなくなりましたし、ヨーグルトのように一部継続的に食べ続けている食品もあったり、インスタントラーメンのように滅多に食べなくなった食品もあったりです。

 

今でも昼食メニューはほぼ変えず糖質は摂っておりません。体重は概ね63kg~65kgの間を行き来している感じですかね。

 

調子は上々ですが、LDLコレステロールが230付近まで上昇し主治医から警告を受けたのも有ります。

 

糖質制限によるコレステロールの急上昇はよくあるパターンのようですが、この場合医者は普通に脂質異常症と診断します。

 

なので1カ月程度程々に糖質を摂り先日血液検査をしてもらいました。数値がどう変化したかは別途報告しましょう。

 

コレステロール値は問題無いという医者も居るようですが、エビデンスも無く人柱にはなれませんので変に放置するのはやめておきます。

 

--------------------

 

さて、前述の来年中学生になる息子は現在スランプ中。4年生から始めているラグビーですがなかなかレギュラーに定着出来ずにいます。

 

傍目からは一つ一つのプレイにキレがなく明らかにダレてるように見えます。ですが、私の眼には自信が無さげに見えるんですよね。

 

少々アドバイスしますがメンタルも弱くすぐ半泣きになるので手を焼いています。

 

「いっぱい努力したら自信が付くよ」と伝えるのですが、絶賛反抗期中の彼からしたら

 

「ほっといてくれ」ってなりますからね。

 

殴りかかってくるくらい根性あればええのですけどそれもないので困ってます。まあ勝てないって分かってるんでしょうけど。

 

それを尻目に上の子がのびのびやってるのが救いです。彼も頻繁に学校から電話かかって来るので問題が無い訳ではないのですが。

 

そろそろ進路もしっかり決めていかないといけない時期なので、いい方向へ進化するのを待っております。

 

--------------------

 

まあ自転車の事あんまり書かんかったですが現状こんな感じです。