ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

ランニング用のインソールを買ってみた

皆さんお疲れ様です、見習いランナーのシュンです。

 

この間、家の前の道が晴れた日でもずーっと濡れている事に気が付きました。

f:id:whitecollarcyclist:20180423111008j:plain

僕はあまり気にしてなかったのですが、家内が気になるとの事で夜中でしたが水道局に即連絡(写真は翌朝撮影)。1時間くらいですぐに来てくれて「ああ~これって漏水ですね~。古い配管が朽ちてるんだと思います」との事…。そして翌日すぐに配管を入れ替えて工事完了!!日本のインフラへの対応ってすごいなぁと感じた次第です。これこそ神対応ですよね。

 

さて本題ですが、前回の記事にも書いた通り

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

足を故障して2週間後にジョグに出たら結局再発してまいまして…。ど素人の僕にすぐにフォームなんて修正出来へんし、根本対策かどうかは別にしてインソールを買ってみる事にしました。

 

 

DSIS ソルボランニング

 

今回購入したのはこちら

f:id:whitecollarcyclist:20180423113441j:plain

ランニング専用と銘打つ比較的安価なインソールです。楽天でポイント使って700円で手に入れてみました(実際は送料込で1,890円でした)。スポーツショップで他のも色々と見ていたのですが結構高価なものも多く、「使ってみてあかんかった」じゃ潰し効かんでしょ。

 

開封してみました

f:id:whitecollarcyclist:20180423113842j:plain

表面は結構肌触りがいい感じ。裏側は滑り止めの為か結構ベタベタしてますので、出荷時はフィルムが貼ってあります。使うときはフィルムを外します。

 

踵の赤い部分はソルボセインという衝撃吸収材、ちょっと分かりにくいですが土踏まずを含む中央部はアーチサポートで少しクリーム色っぽい別素材のようです。

 

先端を自分のシューズに合わせてカットするとの事なので、もともとシューズに入っていたインソールを外して重ねてみました。

f:id:whitecollarcyclist:20180423114249j:plain

全く同じ形状じゃないので迷いましたが、概ね27.0cmの線でカットすれば良さそうです。

 

で間違えて26.5cmでカットするという…

 

そこ間違える?普通(爆)と息子Aに突っ込まれながら…

 

まあ5mmぐらい誤差の範囲や

 

と仕方なく左右共に26.5cmのラインでカットして。気にせずシューズに挿入!!

f:id:whitecollarcyclist:20180423114735j:plain

履いて微調整してを繰り返して位置を決めていきました。

 

ちなみにこれはもともとシューズに入っているインソールと入れ替えて使用する物です。もともとのインソールの上に入れるものではありません。

 

ファーストインプレッション!!

 

インソールを入れ替えてみて一番最初に感じたのは

 

土踏まず(アーチ部)に圧迫感を感じる事

 

歩いてみても走ってみても踵の衝撃がかなり緩和されている事

 

もともと付いているインソールは軽いけどペラッペラ

 

この3点です。鈍感なのでこんなくらいしか分かりません。逆に土踏まず以外には変に圧迫感を感じませんでした。

 

インソールなんて履いているうちにある程度沈んでくるはずなので、土踏まずの圧迫感はちょっと間無視してみる事にしました(笑)その日から朝晩の愛犬の散歩や近所への買い物も基本このシューズを履いて出来るだけ早く馴染ませるようにしました。

 

その週末に満を持してジョグに出たのですが、その模様はレビューを兼ねて次の記事で書かせてもらおうと思います。

 

ではでは

 

たまにこのブログへのアクセス数がグッと上がる日があるのですが、何が起こっているんでしょう…。日頃は30アクセス程度のへぼブログなんですけどね(苦笑)