ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

少し小マシになった感

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ある程度自転車に乗れて満足な週末を過ごせましたが、9月に入ると子供達の習い事が一気に始まり送迎の日々が始まりそうです。

 

日の出時間も遅くなり早朝出発も難しくなる中では週末の走行ボリュームが一気に落ちるので、平日のローラーで維持していかなくては。まあ今はそんな感じです。

 

本日現在のフィットネス状況(by STRAVA)

f:id:whitecollarcyclist:20200831095317j:plain

※フィットネス≒CTL(TSS/42日) 疲労≒ATL(TSS/7日) フォーム≒TSB(CTL-ATL)

 

冷静に判断してフィットネスが高すぎる気もするので、8月16日に記録した20分平均236wを基準に、この週末からFTP設定を200w→220wに変更しました。

 

前回も書きましたが、このSTRAVAのフィットネスデータを基準に運動量の管理をしていこうと思います。

 

で、何の話やったっけ…

 

そうそう、土曜日の走行記録ですが、出発時間が9:00頃になったので迷わず時間の読める大正池信楽県境(約90km)のコースへ。

 

この間のZWIFTで多少ペダリングの感覚が掴めた気がしたのでそれを試してみます。2km以内4~5%程度の坂道であれば無理せず230wキープが出来る感じで手応えありです。

 

具体的にはペダルを12時~3時のみ一瞬だけ踏む感覚です。パワーが出るというよりも維持しやすい気がします。

 

そんな感じでこの日メインディッシュの大正池(→7.85km、↑4%)へ。毎度の事ですが気乗りしない…。

f:id:whitecollarcyclist:20200831101202j:plain

山と山の間に見えてる奥の山の上がゴール地点です。

 

結論から言うと途中でタレました。天気のせいかGARMINGPSが途切れ途切れになってどうせデータが取れないだろうと思い途中で頑張るのをやめちゃいました。

 

ですがSTRAVAはある程度AIで補正した(?)データなのか24:49で記録されていました。最後まで頑張れば良かったかな。とりあえずコンスタントに24分台が出るようになってきたという事で。

 

そこから和束側に下り、あまりにも暑いので一旦休憩します。本当に今年の夏は厳しい。ここではロックアイスを購入してそのままポーラーボトルへ投入。

 

ロックアイスに関しては実はいつも読ませてもらっているこちらのブログを参考にさせて頂きました。

pikacycling.hateblo.jp

※PikaCyclingさん、勝手にリンク貼っちゃってるので問題あったらコメント下さい。

 

今までポーラーボトルの使い方を間違えてましたね、氷の量にもよると思いますがそこそこ入れると冷たさが1時間程度持続します。ただの冷たい水なら20分程度。普通のボトルなら一瞬で氷が解けてぬるくなります。

 

冷たい水にも助けてもらいながら県境までもある程度の強度で走れました。いつもなら先のコンビニで休憩するのですが、炎天下なので疲労を貯めない為にも無駄な距離は稼がずにサッとかえります。

f:id:whitecollarcyclist:20200831102750j:plain

新しいペダリングは下り基調でも威力を発揮!!単独でのベストを更新しました(→7km、↓1%、39.9kph)。

 

もう一回和束ローソンに寄って水と氷を補給し自宅を目指します。

 

自宅まであと5kmの地点で最後のドリンク休憩。

f:id:whitecollarcyclist:20200831103420j:plain

木陰が快適過ぎて10分程度ボーっとしてました。

 

走行距離:90.30km

平均速度:27.2kph

獲得標高:863m

平均心拍:147bpm(最大175bpm)

平均PW:145W

N  P:不明

消費熱量:1726kcal

 

この日のデータがどうしてもGARMINからGARMIN CONNECTにアップロード出来なかったので、手動で直接STRAVAにアップロードしました。未だに原因分からずです。

 

少々小マシに走れたので大満足のライドでした。この歳でも自身の成長って嬉しい物ですね。(まあ端からみれば大した事ないんですけどね)