ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

パーツは全体のバランスを考えて

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

本日はこれからメインになるであろうヒルクライム練に合わせパーツ交換を行ったので記録しておこうと思います。

 

パーツ交換その1はステムです。

 

交換前はTNIのコスパ最強の軽量ステムTNI HELIUM 17 100㎜というのを使ってました。これはハンドルを出来るだけ下げたかったという思いがあったので少々マイナーな17°ステムを使用してました。

f:id:whitecollarcyclist:20210827114102j:plain

ただ、この間走った時に上半身のバランスがとりにくい事にやっと気が付きました。分かりにくいですが何かを取るのに手を伸ばしてる状態のような不安定感。

 

上体を低くしてハンドル荷重にすると安定するけど姿勢の維持がなかなか厳しい。ハンドルを少々上げれば荷重を掛けやすくなるかな?って思ってました。

 

だけど、最近若干前乗り気味なので実はブラケット位置は現状より遠い方がいいんです。

 

という訳でゴミパーツ置場を漁ってたらCAAD10で使用してた3T ARX PROの110㎜が出てきたので前日のうちに交換しておきました。これによりハンドルの高さが21㎜高くなりハンドルとの距離が10㎜遠くなりました。

f:id:whitecollarcyclist:20210902093537j:plain

※9月2日 画像張り替えました

 

走り出したら直ぐに気が付いたのは上半身が安定するし呼吸が楽(な気がする)。多分このフレームが持つ本来のポジションなんでしょうね。

 

確証はありませんが、無理矢理ハンドル下げてもバランスが悪くなるのかも。

 

前回のライドで以前より強度高めを踏める時間が伸びた気がします。結局体力自体は変わらないので無理したらタレるんですけど。

 

それと驚いたのは下ハンがめっちゃ使いやすい。長時間下ハンポジションでも腕や肩の疲れが減った気がする。これは有難いですね。

 

ただ、ステムが伸びた分ワイヤーが引っ張り気味になったので交換を予定しています。

 

パーツ交換その2はホイールです。

 

坂を登るのにディープリムは邪魔なのでホイールは結局シャマルに。フレームとの相性も良さげでペダルが回しやい。

 

もっと高強度なカーボン使ってるフレームも欲しいですが、今の所「これでええやん」って感じです。

 

お金持ちでも独身貴族でも無いので、今ある物を大切に使わせてもらおうと思います。