ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

105にデグレード!!そしてJETFLY修理完了!!

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ヤバい!!金が無い!!!飲みの予定もちらほらあってどうしたらいいのか悩ましい6月のスタートです。

 

さてさて、本日は自転車の機材のお話。Zwiftでローラー練を始めてホイールをぶっ壊して、今後もちょっと機材トラブルが心配…。

f:id:whitecollarcyclist:20180529141240j:plain

僕の脚力云々ではなくて、固定ローラーかつリムドライブ式ってやつなので力の逃げ場が無くて機材に負担がかかってるのかも…。現在搭載している6700系 ULTEGRAに関しても9万円程度かけて組み替えたのでローラー練で壊しちゃうととても残念な気持ちになっちゃいます。

 

まずはホイールを修理して、もう一つ下のグレードである5700系 105にコンポに総替えしてしまおうと思案してこの週末に実行しました。TIME FLUIDITY FIRSTが復活すればCAAD10はローラー台メインで使用するので、出来るだけお金を掛けないように心掛けます。

 

ホイールに関しては家から一番近い自転車屋さん(シティサイクルがメイン)に持ち込んで修理可能か聞いた所。「全然出来ますよ!!」と即答。工賃も「1,500円もらいますけど良いですか?」との事。そんなんいいに決まってるやん。買ったショップやったら2,000円~やから。

 

リム内に落ちたニップルを取り出すのに苦労しましたが、二人で協力して何とか取り出し、その後の作業はサクッと終わらせてくれました。綺麗にフレも取ってくれてスポーク折れる前よりも調子が良くなりました。

 

待ち時間にLOOKのええフレームに乗ったお兄さんが点検で来られて少し雑談。何度も書きますけど、ここは普通の自転車屋さんでスポーツ車専門とちゃいます。イベント参加に店での点検証明が必要との事。へぇ~そんなんあるんや。僕が1回だけクリテ出た時は機材チェックなんてとりあえず係の人が眺めただけって感じでしたけど。最近奈良に越してきたとの事でどこ走ってええか分からないとの事。STRAVAで相互フォローして「機会があったらご一緒しましょう」となりました。

 

お陰様でJETFLYは無事修理完了!!

f:id:whitecollarcyclist:20180605092834j:plain

ちょっと心配しましたが、これでまた機嫌よく乗れますね。

 

コンポの組換えですが、土曜日の午前中ホイール修理から帰ってきて作業スタート。とりあえずワイヤーを外す所から始めて、クランク、リア変速機、フロント変速機、前後ブレーキの組換えまで一気にやって一旦終了。出来たら日曜日の早朝に乗りたかったので、夜になって残っているSTIレバーの組換えとRS21に付けてたスプロケットとタイヤの交換をして、いざワイヤーを張る段になって萎えました…。

 

時刻は23:00過ぎ、今からアウターケーシングの長さを決めてカット(全6本)、ワイヤーを張ってブレーキ調整はいいとして、変速調整までやると考えると僕の腕では絶対1時間では終わらん。早朝ライドは諦めて残りの作業は日曜日に持越し決定としました。

 

----------

 

翌日曜日早速作業しようと試みますが、全然やる気にならん…。実はワイヤー張るの大の苦手なんです。この作業は何度やっても本当に下手なのでテンションを丁度良く張れないし、変速調整は前後共に必ず苦労します。

 

午前中は子供達のお稽古事に付き合って、午後から以前よりお付き合いのあるサイクルショップ優風らんさんにやってもらう事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20180605095447j:plain

やっぱりプロの作業は違いますね。フロントの変速なんてホンマに105かよってレベルです。もう敢えてULTEGRAは要らんかも。店主さんとは半年ぶりぐらいだったので作業後少しおしゃべりして帰ってきました。

 

f:id:whitecollarcyclist:20180605115415j:plain

アウターワイヤーも今のハンドルポジションに合わせてもらったので以前よりかなりスッキリしたしハンドル周りのバランスも良くなりました。ブラケットポジションが決まったらバーテープも貼らないといけませんね。

 

直ぐにリアホイールはローラー用にRS21に交換。

f:id:whitecollarcyclist:20180605115710j:plain

 

f:id:whitecollarcyclist:20180605115737j:plain

多分JETFLYよりは頑丈なのでローラー練も安心です。比較的安価なホイールなんで故障してもある意味諦める事が出来そう(修理するけど)。面倒くさいけど外走る時はJETFLYに交換するようにします。

 

昨年の11月中頃に5700 105を6700 ULTEGRAに総替えして、約半年でまた105に戻すと言う何と効率の悪い事をしてるんやろ(汗)

 

今回かかった費用

 バーテープ 1,290円

 シマノ シフトケーブルセット(ステン) 1,380円

 シマノ ブレーキケーブルセット(ステン) 1,620円

  ※以上3点はウエムラサイクルパーツのネット通販で購入

 

 ホイール修理費用 1,500円 ← 安い!!

 ワイヤー取付工賃 3,000円 ← 安い!!

  ※両方とも部品持ち込みでしたが、下手なプロショップより街の自転車店の方が総じて工賃が安いですね

 

合計8,790円(税込)でした。

コンポの組換えなんかはショップではやたらと工賃取られますけど簡単な作業なのでDIYがおススメです。

 

そんなこんなで週末は結局夜のローラー練のみとなりましたが、ホイールも直って気になってたコンポも組み換えられて何かスッキリしました。

 

ではでは〜