ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

【備忘録】ロードバイクのポジション見直し - 2018年9月9日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

やっと出張の最終日を迎えました。久しぶりに5日間も運動完全オフになりました。疲労も抜け切っていると思うので週末また頑張りたいと思います!!

 

さて、今日はロードバイクのポジションを見直したので備忘録として記録しておきたいと思います。

 

前回の記事でも少し書きましたが、今ペダリングの見直しを行っています。今までは意識せずに膝先とつま先で回していたイメージですが、お尻の筋肉とハムストリングスとかかとで回すようにしたと言うか…うまく表現できないんですけどその方がデカい筋肉を使えるしペダリングに力強さが増す感じがするんですよね。

 

ペダリングを変えると不思議な事にサドルの高さが少し高く感じるようになったのと、ハンドル位置が高過ぎて脚に力が入らない感覚があったので、サドル高を-2mm(BB中心から715mm)、ハンドル位置を-10mmで調整しました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911230418j:plain

角度が違うので少し分かりにくいかもしれませんが、ロードバイクにしては一気に結構大きく調整しました。

 

日曜日のライドで確認してみましたが、サドル高はちょうどいい感じでハンドルはもう少し低くてもいいかも。結果として自転車との一体感が増しました。ちなみにサドルもエントリーグレードの物に変更しました。今のポジションで調子を見て出っ張ったコラムもカットしたい所ですね。

 

一般的な「ハンドルが高い方が楽」は間違えてる可能性があります。僕も思いっ切り間違えた情報を教えられていました。

 

ちなみに今回参考にしたのはこちらのムックです。

f:id:whitecollarcyclist:20180911231050j:plain

チームゼンコウの辻善光さんが細かく解説してくれています。この中でハンドル位置が高いと脚に力が伝わりにくく、やや低くした方がいいと書かれてます。

 

今回その通りに調整してみた訳ですが、自然とハンドルに体重がかけられ、とてもペダリングがしやすくなりました。

 

CAAD10でしっかりとポジションを出して、TIME FLUIDITY FIRSTを復活させる時にうまくそれをトレースしていければと思っています。

 

自転車が同じでもポジションを煮詰め直すとかなりフィーリングが変わります。もっと楽に速く走れるようにさらに考えていきたいと思います。

 

【ライド記録】久々の実走で分かった事 - 2018年9月9日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

絶賛出張中の私、今日は関東から北陸へ新幹線で入る予定になっております。久々の東京駅(しかも初めて一人の東京駅)、無事に北陸入り出来るのでしょうか(汗)。

 

さてさて、少し遅れてのレポートにはなりましたが、9月9日(日)は午後に自由な時間があったので少し実走をしてきました。約1か月ぶりかな??

 

前日土曜日の夜はZwift練もしたし、翌日も早朝ライドを予定していたのでガッツリとラーメンを食いました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911171128j:plain

奈良ではかなり有名な彩華ラーメン大(麺2玉)。ニンニクがしっかり効いているスタミナラーメンです。この日も30分以上並んで食しました。ごちそうさまっした!!

 

そしてまた安定の寝坊で早朝ライドをしないっていうね(-_-;)

 

まあそれはそれで、ローラー用のリアホイールのフレがきになったので、近くの自転車屋でフレ取りをしてもらって久々に洗車したりチェーンを洗浄したりディレイラーに注油したりでメンテを行い15:00。ローラー練をしようという気にならなかったので久々に軽く走りに行く事に。

 

天気も微妙なのでさっさと準備して15:20には出発!!いつものツアーオブジャパンの京都ステージ KOMポイントを目指します。住宅街の坂をこなしながら進みますが、実走は細かい起伏があってローラー台とは全くの別物。ずーっと続く平坦路なんてないんですよね。

 

ローラー練の効果でペダルは以前よりも上手く回せていると思うんですが何だかもっさりしています。鉄下駄ホイールRS21のせいにしてもっさりもっさり進みます。まあ結局上り坂はしんどいもんなんですね。

 

そんなこんなでKOMポイントに到着!!この日のピークはここ、これ以降は下りと平坦のみです。

f:id:whitecollarcyclist:20180911172104j:plain

台風が過ぎた後という事もあり、落ち葉が多くて下りは特にスピードが出せない感じ。へっぴり腰で恐る恐る進みました(笑)。

 

ここからサイクリングロードを目指して進みます。ペダリングを見直している最中なのですが概ねいい感じです。何でも経験を積まないと見えてこない部分ってあると思うのですが、少しその辺りが分かってきたのかもしれません。

 

船の公園まできて少し休憩を取る事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911173144j:plain

一瞬色気を出して大正池を上ろうかと思いましたが。家内に黙って出てきたし時間が微妙だったのでやっぱり素直に帰る事にしました。

 

奈良方面は嫌な感じの濃いグレーの雲がかかっています。けど、帰らんわけにはいかんのでちょっと覚悟してスタートしました。

 

時間帯もあるんでしょうけど、微妙な天気のせいかサイクリングロードも閑散としています。

f:id:whitecollarcyclist:20180911175135j:plain

この直後ポツポツと雨が降り出し、残念ながら5分もしないうちにザーザー降りになりました。

 

雨の場合ブレーキの利きが一気に低下するので、コントロール可能なスピードで慎重且つ出来るだけ速く走ります。

 

自転車も人間もずぶ濡れですが、この辺りで少し愉快な気分になってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911175404j:plain

昨年も一度雨の中を走った記憶がありますが、年に1回くらいは悪くないかもしれません。途中で小降りになったりして、家に着くころにはポツポツって感じになってました。

 

無事に家に帰ってきて家内から「日頃の行いが悪いから雨に降られんねん!!」「嫁をもっと大事にしいや!!」って言われましたが。その顔には「無事に帰ってきたな」という安堵感が見られました。心配かけてすまんのぅ。

 

とりあえず全体を水洗いして拭き上げ、各部分に注油しチェーンを洗浄しておきました。一日に2回もメンテしたのは初めてです。

f:id:whitecollarcyclist:20180911175929j:plain

僕の愛用のルブリカントイノテック105っていうドライ系です。こいつ1本で洗浄と注油が完了するのでリッター買いしてます。ちなみに水や中性洗剤では落ちにくいみたいでイノテック105でイノテック105を落とすのが一番早いです。

 

実は整備しながら気が付いたのですが、リアタイヤの空気圧4.2bar(通常7.5barほど入れてます)しか入ってへんやん…。自転車屋さんでフレ取り後にママチャリ感覚で空気充填したんやね。どうりでもっさりしてた訳やね。

 

この日のライドデータ。

f:id:whitecollarcyclist:20180911180334j:plain

それにしてもZwiftと比べると全然出力出てへんやん。

 

久々の実走で良く分かったのは、ローラー台だけでは強くならないと言う事ですね。実走は傾斜や路面状態で細かく出力を変えて走るので全く別物です。ただ、ローラー台はローラー台の良さがあって、止まらずに回し続ける事でペダリングに粘りも出ますし、両方上手くバランスを取るのが一番良さそうですね。

 

まあサラリーマンは趣味に避ける時間が限られているので、平日ローラーで休日実走ってパターンになるでしょう。土曜も出来る限り早朝に実走出来たらいいなと思います。

 

【Zwift日記】Zwift Academy Group Ride in Watopia - 2018年9月8日 その2 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

週明けから色々とありまして、昨日はブログの更新が出来ませんでしたが遅ればせながら9月8日(土)のZwift日記 その2を書いておきたいと思います。

 

直前にレースイベントでゴリゴリ頑張ったので、クールダウンを兼ねていつものZwift Academy Group Rideに参加する事にしました。

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

ご興味がある方はレースレポの方もご覧になって下さいね!!

 

スタート3分前にリーダーから色々と指示が飛んできます。参加者はちょい少なめでしたが、スタート直前で90人位になってました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911155003j:plain

登坂区間は~3.5wの出力で。スプリント区間で遊んだあとは集団に戻れとな、フムフム。

 

グループライドの設定値よりも若干出力は高めですね。

f:id:whitecollarcyclist:20180911155154j:plain

まあリーダーが前に出たりしてるし気にせずに集団にペースを合わせます。リーダーの言っている事が良く分からん「このレースはいつですか?(直訳)」ペダル回しながら「今でしょっ!!(意味不明)」ってとりあえず。

 

つまらん事言ってたら罰が当たったのか、また短い通信障害を起こしました(汗)。疲れた脚ですが頑張って集団を追います。

f:id:whitecollarcyclist:20180911155314j:plain

障害を起こす原因が未だに特定出来ないですが、ここの所はスマホとPCの接続が良くないようですね。

 

無事に集団には復帰しましたが、やはり今回は少し出力が高くて集団が分断されてきましたね。

f:id:whitecollarcyclist:20180911155520j:plain

居心地も悪くないのでこのまま3.0w/kgで走ります。一応グループにはなってるんでOKでしょう。

 

こんな感じで終盤戦まで来ました。この集団はさらに出力が少々上がって人数が絞られてきました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911155855j:plain

今更どうしようもないので集団のペースで進んでいきます。

 

残り時間が3分を切るとさらにさらに出力アップ!!皆さん何を狙ってるのでしょうか??

f:id:whitecollarcyclist:20180911160102j:plain

変なプライドがあって仕方なく僕も出力を上げます。置いて行かれるのはごめんですからね。

 

ラスト1分は「レース強度かよっ!!」

f:id:whitecollarcyclist:20180911160224j:plain

この後軽く300wを超える出力になりました…。

 

思ったよりも疲れたけど無事に1時間走り切れました。

f:id:whitecollarcyclist:20180911160342j:plain

通信障害も発生は1回のみで、グループライドをゆっくり楽しめてよかったです。

 

この日のライドデータ。

f:id:whitecollarcyclist:20180911160500j:plain

何度かスプリントセグメントで遊んでいたのでその部分では出力が上がっています。

 

土曜日の午前中は少し早起きすると2時間程度はZwiftで遊べるので、来週以もこんな感じで楽しみたいと思います。早朝軽く外を走りに行くのもアリかもしれませんね。

 

実は今日から関東方面に出張しております。活動が出来ないので更新が途絶えるかもしれませんが、出来る限り予約投稿するか出張先からの更新を目論んでおります。拙い文章ですが引き続き流し読みしていただきますようお願い致します!!

 

ブログ村ロードバイクランキングも40位前後で推移しています。INポイントを付けて頂いている皆さん本当に有難うございます!!

 

【Zwift日記】Zwift Academy Race: Climb 総合3位でした - 2018年9月8日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

さて、毎日のようにZwift日記を更新していてもう読む人には飽きられていると思いますが頑張って更新したいと思います。ほろ酔い気分での更新ですので上手く伝える事ができなければ申し訳ありません。

 

今回は9月8日(土)に出走したZwift Academy Race: Climbについてレポートしたいと思います。

 

最近Innsbruckが多かったんですがこの日は久々のWatopia。レース前に15分ほどアップしておきました。

f:id:whitecollarcyclist:20180909225621j:plain

少し時間に余裕をもってレース会場に移動する事にしたのですが…

 

結局Innsbruckに飛んできました。

f:id:whitecollarcyclist:20180909225713j:plain

これってこの間4位とったレースと全く同じやつやん…ちょっとうんざりですが、折角なので頑張って走りますよ!!

 

今回もそれほど激しいスタートダッシュはなく割とのんびりスタートです。って俺Dカテで出走になっちゃってますやん!!すいません。

f:id:whitecollarcyclist:20180909225904j:plain

気を取り直して前回同様に焦らずにじっくりいきます。

 

平坦は塊で走ってましたが上り始めると案の定バラけてきます。

f:id:whitecollarcyclist:20180909230156j:plain

何故だかちょっとパワーが出にくいので取りあえず無理せずに270~280wで行く事にしました。

 

とは言え結構皆さん飛ばしているのでちょっと頑張ってジワジワと出力を上げていきました。

f:id:whitecollarcyclist:20180909230347j:plain

まあまあ無理をしているのでどこまで続けられるかなぁと考えながら淡々と回します。

 

その後淡々とペダルを回して何名かパスさせてもらいKOM手前には3位になってました。

f:id:whitecollarcyclist:20180909230546j:plain

KOM直前で追い付いたこの日本人のAカテの方と一緒に下りましたが、やはり前に出ようとされないので、気にせずに自分のペースで進む事にしました。

 

再度坂を上り始めると少しずつ差を広げる事に成功しました。

f:id:whitecollarcyclist:20180909231036j:plain

このままいけば表彰台に乗れそうですが、さすがはAカテですね、その後も結構出力高めでプレッシャーをかけてきます。

 

こちらも負けじと気合で出力をキープして、最終的にはそこそこ差を付ける事が出来ました。これなら3位表彰台も確実です!!

f:id:whitecollarcyclist:20180909231237j:plain

とりあえず最後まで緩めずに頑張りました!!

 

そしてやりました!!Dカテのくせして3位に入りました!!!

f:id:whitecollarcyclist:20180909231417j:plain

前回は4位、今回は3位。上り中心のレースはもしかしたら得意なのかもしれません。

 

この後グループライドに出走予定でしたので、後続のゴールは待たずにWatopiaにもどりました。3位のジャージも一瞬着ただけでスクショも取れませんでした。

 

タイムラインのデータは取ってませんが代わりにStravaのデータを貼っておきます。

f:id:whitecollarcyclist:20180909231907j:plain

なんやかんやで今回も結構楽しんで走る事が出来ました。

 

レースイベントは競う相手がいて頑張れるのでいい練習になっているんではないでしょうか。この直後にグループライドに参加しましたのでそれはまた次のレポートとさせてもらおうおと思います。

 

最後に、9月9日の23:25現在皆さんのお蔭でブログ村ロードバイクカテゴリーで36位となっております。INポイントを付けて頂いた皆さん本当に有難うございます!!ベスト10入りを目指して引き続き更新を頑張りたいと思いますので応援のほどよろしくお願い致します!!

 

 

【Zwift日記】Zwift Academy Group Ride in Innsbruck 通信不良でDNF連発 - 2018年9月6日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

台風21号及び北海道地震に遭われた方にお見舞い申し上げます。中国地方の大水害も含めいち早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

さて、本日は9月6日のZwift日記を書いておこうと思うのですが、実はスマホとパソコンとの通信不良が連発して快適にトレーニングする事が出来ませんでした。原因は良くわかりませんが非力なノートPCではやはり少ししんどいみたいです。

 

ゲーミングPCでも新たに購入出来ればいいのですが、手元の資金も薄くなかなか簡単ではありませんが快適にZwiftを続けるなら必須です。今回の一件で真剣に新規購入を考えています。

 

さて、悲惨なライドレポートですが、この日は前日レースで脚を使ったので回復目的でZwift Academy Group Rideに参加しました。

 

ですが、スタートから既に通信障害でアバターが走ってくれません。僕だけ1分以上経ってからスタートです(涙)

f:id:whitecollarcyclist:20180908215423j:plain

グループライドなのに単独で走って何がおもろいねんっ!!

 

って事で頑張って追走します。

f:id:whitecollarcyclist:20180908215520j:plain

終始300wオーバーで頑張ってるんですが、なかなか集団の姿が見えません。

 

7分ほど頑張って何とか集団に復帰です。

f:id:whitecollarcyclist:20180908215636j:plain

 

ですが、またも長めの通信障害が起きてしまいTHE ENDとなりました。

f:id:whitecollarcyclist:20180908215721j:plain

何度も書きますがグループライドはグループで走ってナンボなんですよ。1回目のDNFとなりました。

 

一旦スマホ側もPC側もアプリを再起動してもう一度同じグループライドに途中から参加しました。

f:id:whitecollarcyclist:20180908215955j:plain

途中で通信が途切れ途切れになりますが何とか走れてます。

 

この日のグループライドは3w/kgのオーダーなので気持ち良く走れるはずだったんですが…

f:id:whitecollarcyclist:20180908220046j:plain

この後10分もしないうちにまたも通信障害(涙)泣く泣くDNFとしました。

 

この日は本当におかしくって、

f:id:whitecollarcyclist:20180908220545j:plain

グループライド前のウォーミングアップも15分以上走ったはずが、STRAVAに飛んだデータは10分になってしまってます。

 

グループライドDNFその1のデータ。

f:id:whitecollarcyclist:20180908220652j:plain

グループライドDNFその2のデータ。

f:id:whitecollarcyclist:20180908220750j:plain

 

まあ何やかんやで1時間程度は乗れたので良かったとしましょうか。完全に不完全燃焼でしたけど、レース中じゃなかったのが不幸中の幸いですね。

 

 

【Zwift日記】Zwift Academy Race: Climb 総合4位 カテゴリ優勝!! - 2018年9月5日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

台風の影響等々あり、9月3日~4日はトレーニングは完全オフにしました。自分なりにサボってる感覚があり少々不安でしたが、逆に疲労を抜くには丁度良かったのかもしれません。

 

という訳で9月5日は久々のZwift練、オフ明けで強度の高めで頑張りたいのでレースイベントに参加する事にしました。

 

ちょうどいい時間帯にZwift Academy Race: Climbというレースがあったので、それに出走する事にしました。今回はアップ時間も20分程取れそうなのでジワジワと強度を上げて体を暖めます。

f:id:whitecollarcyclist:20180906172538j:plain

上りの多いレース中では280w前後を維持する感じになると予測したので、最終5分でそのあたりまで回します。

 

と言う事でレース1分前までアップしてました。

f:id:whitecollarcyclist:20180906172724j:plain

しっかり汗もかけているのでいい感じです。

 

今回もBカテにて出走、同じカテゴリは12人みたいですね。

f:id:whitecollarcyclist:20180906172821j:plain

初めて出場するレースですが、Innsbruckの登坂コースはかなり厳しいのでこの時点でしっかり覚悟を決めておきました。「よっしゃのぼるぞーっ」て気持ちが重要ですよね。

 

レースがスタートして一応先頭集団にはいます。平坦区間はこの集団内で過ごし、登坂区間はマイペースにいく計画です。

f:id:whitecollarcyclist:20180906173026j:plain

最初に突っ込み過ぎても最後タレてしまいますので、今回はその辺りを冷静にしっかり考えました。

 

上りはじめてBカテが二人飛び出してAカテ三人が冷静に追う展開。ここは周りのペースよりも自分がどの程度の出力で踏み続ける事が出来るかと言う点を考えていました。

f:id:whitecollarcyclist:20180906173315j:plain

脚の調子と相談してちょっとキツいですが280w~300wの間をキープする事にしました。

 

程なくしてAカテ三人はスピードアップ、Bカテ二人がペースダウン。僕は出力キープで進みます。良いかどうかは別にしてこの辺りは自動負荷装置の無いメリットですね。

f:id:whitecollarcyclist:20180907082407j:plain

一生懸命回してても傾斜が強すぎて全然進みませんけど…。

 

この後Bカテ二人をパスさせてもらいます。と言うか僕は一定の出力を保っているだけなんですけどね。言うてもまあまあしんどいです。

f:id:whitecollarcyclist:20180907082647j:plain

先頭二人は次元の違う速さなので現3位のフランス君を目標に出力を落とさないように気を付けて走ります。

 

やっとこさKOMポイントが見えてきました。後続に出来るだけ差をつけて下りに入りたいのでここで無理して一瞬出力を上げます。

f:id:whitecollarcyclist:20180907083014j:plain

一つ後ろのイギリス君が意外と元気で結構プレッシャーに感じるんですよね。

 

さて、下り区間に入りました。ここも休みたい所ですが出力はキープです!!出来るだけ後続に差をつけ、もう一回上りがあるはずなので、そこで前を捕えて表彰台にのるぞ!!

f:id:whitecollarcyclist:20180907083826j:plain

ここで上り区間の自己新記録をマーク。8月下旬に参加したWBR Achterbahn Hilly Raceの時は240w程度しか出せてなかったですが、今回はペース配分もうまくいってそうです。

 

後方のイギリス君となかなかタイム差が広がりません。彼も僕の事を一生懸命追ってるんでしょう。こりゃ負けられませんね。

f:id:whitecollarcyclist:20180907084313j:plain

逆に前とは少しタイム差が詰まってきました。もしかしたらフランス君はイケるかも!!

 

その後、先ほどの坂を再度上りはじめました。レースはこう着状態が続き、3位のフランス君のほぼ真後ろに付く位に追い込んだのですが、さすがはAカテゴリですね、なかなか抜かせてもらえませんでした。

 

逆に後続のイギリス君も最終的には2回目の上り後半で疲れが出た様子で少しずつタイム差をつける事が出来ました。

 

さあ、あと少しでゴールです。最後までタレずに頑張れましたぞ!!

f:id:whitecollarcyclist:20180907084526j:plain

 

ここから残っている力を振り絞ってラストスパート!!

f:id:whitecollarcyclist:20180907085104j:plain

ここまでくれば4位は確実だ!!

 

やりました総合4位(46人中)に入りました!!

f:id:whitecollarcyclist:20180907085216j:plain

お陰様でBカテでは1位(12人中)!!

f:id:whitecollarcyclist:20180907085322j:plain

追走してきたイギリス君にも1分の差を付ける事が出来ました。ヒルクライム中心のレースでは脚力や持久力が即順位に結びついてきますね。誤魔化しがきかないというか。平坦レースの場合人の陰に隠れて風除けに出来ますが、スピードが上がらない上りではほぼ意味ないですから。

 

僕的にはかなり負荷が高かったので、その後はじっくりとクールダウン。

f:id:whitecollarcyclist:20180907085433j:plain

 

獲得標高が1,000mに達した所で終了しました。

f:id:whitecollarcyclist:20180907085451j:plain

 

一つ気が付いたのは休息日明けは脚の調子がすこぶる良いって事ですかね。今までは詰めて練習した方がいいと思ってましたが、しっかり走ってしっかり休む方が結果が出るような気がしてきました。

 

このライドの走行記録。

f:id:whitecollarcyclist:20180907090655j:plain

速い人達がそんなに出走してなかったのかもしれませんが、今回のレースは上位に食い込む事が出来てほんまに気持ち良かったです!!

 

手軽に人と競えて、たまにこういうのがあるからZwiftはやめられんのですよ(笑)

 

【Zwift日記】Watopia Epic KOMからのHILLY LOOP- 2018年9月2日 -

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今回の台風21号で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、お怪我に合われた方、被害を受けられた方に心よりお見舞いを申し上げます。また、北海道での地震で被害に合われた方にも心よりお見舞いを申し上げます。この記事を書いた時点では具体的な被害状況がまだ報道されておりませんが、大きな災害にならない事を祈っております。

 

今年は自然の猛威をマジマジと見せつけられておりますね。核爆弾とか経済戦争とかいう下らない事よりも、皆で手を取り合って色んな事で協力出来ないものでしょうか…。

 

今回台風21号が直撃した我が家でしたが、大きな被害も無く家族に怪我もありませんでした。ただ、大阪の職場の方は窓ガラスが割れたりスレートの屋根が飛んだり建造物が壊れたりで生産が全面的にストップしております。怪我人が無かったので不幸中の幸いではありました。

 

------------------------------

 

さて、ブログの更新を一日お休みしてしまいましたが、今日は9月2日(日)のZwift日記を記しておこうと思います。この日はそもそも早朝に外を走る予定にしていたんですが、安定の寝坊…。心のどこかで「Zwiftでローラー練すればいいや」という気持ちもあったやもしれません。

 

午前中は子供達の習い事に付き合って、午後から走ろうかと思うとザーッと通り雨が…。気温が30℃を超えていると言うのもあり一瞬で心が折れました。そのまま完全オフにしてしまう気だったのですが、夜になり気を取り直してZwift練をする事にしました。

 

約45分後にスタートするレースイベントに出走するかどうか悩みながらWatopiaを流します。

f:id:whitecollarcyclist:20180905183232j:plain

時間はあるので、少しずつ出力を上げながらじっくりと体を暖めていきます。

 

あまり深く考えずにコース選択したのですが、気が付くと久々にEpic KOMに向って上りはじめてました。

f:id:whitecollarcyclist:20180905183322j:plain

ここは何度かHilly Raceで走った事のある厳しい上りが続くコースです。アップしながらですが少しずつ出力を上げ最終的には250w前後で上ります。

 

とりあえずEpic KOMはクリア、この時間帯18番目/64人中のタイムでした。

f:id:whitecollarcyclist:20180905183506j:plain

ご存知の方も多いと思いますが、実はここからもう一段上があるんですよね。上まで行くとレースのスタート時間に間に合わない可能性があります。峠を取るかレースを取るか悩みながら上り続けました。

 

結局峠を取りました。だって目の前に上り坂があるのに逃げられないじゃないですか。

f:id:whitecollarcyclist:20180905183907j:plain

ここはHilly Raceの折り返しポイントにもなっています。Innsbruckの上りコースになれちゃうとここも左程キツく感じなくなってきました。

 

ここからは一気に下りになりますが、練習の為に頑張ってある程度の出力を保つようにしました。

f:id:whitecollarcyclist:20180905184103j:plain

ヴァーチャルの世界でもやっぱスピードが出ると爽快です!!

 

一旦平地に降りてきて今度はHilly Loopに迷い込みます。

f:id:whitecollarcyclist:20180905184303j:plain

Zwift KOMという短いの上りはこの時間帯では5位/124人中となっていました。ただ、のんびり流している人も多いので大したタイムではありません。

 

 この日は横からのアングルでもスクショを撮ってみました。獲得標高777mは狙った訳ではありません(笑)

f:id:whitecollarcyclist:20180905184337j:plain

この日はペダリングを色々変えて試しながら終始マイペースで楽しみました。

 

HILLY LOOPを1周してそろそろいい時間になってきましたね。

f:id:whitecollarcyclist:20180905184401j:plain

 

 気持ちよく汗もかけたし、翌日からまた仕事なのでこの辺りで終了する事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20180905184419j:plain

 

 上げる所は上げてメリハリのあるライドになりました。そこそこTSSも稼げたのでまあまあ満足です。

f:id:whitecollarcyclist:20180905184459j:plain

 アップはゆっくり目で体の調子を見ながら上げていく方が、その後走っていても苦しくないですね。それが証拠に平均心拍も125bpmです。

 

たまにはイベント参加せずにマイペースに走るのもZwiftの楽しみ方の一つですね。