ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

サボってた朝練再開【朝練Zwift日記-AHDR Bacon Rolls (Ride)(B)】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

この週末も結局バタバタしてノーライド。6日間完全に乗らずというのは久しぶりでした。ちなみに昨日は家内と帝国ホテル大阪でランチをしてきました。

f:id:whitecollarcyclist:20190610115043j:plain

記念日とお祝いを兼ねて豪華なランチとなりました。財布には痛かったですが美味しかったし非日常感が味わえたので良かったです。

 

自転車には乗れずともまあまあ充実した週末だったので納得です。意味なく休んでばっかりじゃダメなので今日から通常営業に戻していきます。

 

今朝の起床は4:20…予定よりも10分寝坊。雨を予測してローラーの準備はしてあったのですが、お目当てのグループライドは4:50スタートなのでギリギリです。愛犬の散歩をササッと済ませて飛び乗ったのですが…おーいパワーメーターよ認識してくれー。

 

という訳で1分遅れのレイトジョインとなりました。

f:id:whitecollarcyclist:20190610115705j:plain

今日は参加経験のあるAHDR Bacon Rolls (Ride)(B)でしっかり汗をかきます。Bカテのライドイベントですがさほどキツくない印象です。大体3.0w/kg平均で流れていきます。

 

とは言え約1週間ぶりにペダルを踏んでるのでちょいしんどい感じ。

f:id:whitecollarcyclist:20190610115910j:plain

短い登坂で出力が上がりますが千切れたらグループライドにならないので何とか集団に喰らいついていきます。

 

スプリント区間後にグループが縦に伸びますが先頭はペースを落として再度集団化します。こういうグループライドは走ってても気持ちいいですね。

f:id:whitecollarcyclist:20190610120027j:plain

けど鈍った脚ではここからの20分が長く感じました。

 

気温の影響か今日は割としっかりと心拍が上がった印象です。

f:id:whitecollarcyclist:20190610120510j:plain

この後60分になるまで軽く漕いで今朝の朝練は終了としました。

 

本日の走行データ。

f:id:whitecollarcyclist:20190610120648j:plain

やっぱりサボるとダメですね。感覚的に10w程度出力が落ちている気がします。今週は2泊3日の出張が控えているので、乗れる日は頑張って朝練して戻していきたいと思います!!

 

関西の梅雨入りはまだのようですが、天気は普通に梅雨っぽい感じですね。雨の日でもローラー練が苦にならないのはZwiftのお陰ですね。

 

機材への投資…GP5000とりあえず買いました【機材の事-6/6/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今朝は通勤で交通事故に遭遇しました。

自宅付近の側道からからバイパス道路に合流する直前に無理な加速をして僕のポンコツに追い付いて指示器も出さずに追い越してさらに鼻先に入ってきた日産キューブ、そしてバイパス道路が少し混雑している中センターラインを疾走していったまだ新しい自動二輪

「危ないなぁ」と思っていたら先の混雑する信号で事故してました。

状況から恐らくキューブは指示器も出さずにオレンジラインを超えて右レーンに無理やりチェンジ。そこに自動二輪がセンターラインを走って追突って感じかな。キューブの人偉そうにしてたけど「あんたも十分悪いんよ」と言いたい。

傲慢な運転は事故に直結するんやなぁと再認識したので、人と環境に優しい運転を心掛けようと思います。お陰様で僕は自転車での事故はないですが、車ではまあまあ事故を経験してるので。あんなの自分も相手も保険会社も誰も得しませんから(まあ病院は得するかな…)。

 

さて全然違う所から話がスタートしましたが、僕の愛車であるTIME FLUIDITY FIRSTは購入当初、怪しげな無印カーボン製のパーツなんかを使い軽量化に励んだりしていました。

f:id:whitecollarcyclist:20190606104301j:plain
しかし結局その殆どがゴミになっていきました。ネット上でも評価の高い機材や安くても有名メーカーのパーツが手元に残っています。(今から思えば写真に写ってるNOVATEC JETFLYはマイナーで安価ですが良かったです。)

 

機材の中でも重要な役割を果たすタイヤ。当初はあまり拘っておらず完成車に付属していたものやエントリーグレードのものを中心に使用し、パナレーサーの軽量タイプなんかも使用しましたが「結局タイヤなんてサイズが合えば何でもええわ」と思っていました。

 

ある日出来心でMICHELINのPOWER COMPETITIONをリアタイヤに装着してその意識は大きく変わりました。フロントのタイヤが抵抗になっているのが乗っていて分かるんですよ。

 

その後、真剣に調べて辿り着いたのが皆さんと同じCONTINENTAL GRAND PRIX 4000sⅡでした。まだ摩耗の少ないMICHELIN POWER COMPETITIONをフロントに、リアにCONTINENTAL GRAND PRIX 4000sⅡを装着して今に至ります。4000sⅡも造りが良くて素直に転がる感覚です。

f:id:whitecollarcyclist:20190530083939j:plain
カーボンチューブラーを履いたりしたのですが、結局クリンチャーに戻ってきました。

 

今回フロントタイヤが摩耗し、交換の時期も近づいてきた為新たなタイヤを購入する事に。昨年末に新発売されたCONTINENTAL GRAND PRIX 5000に決めました。

f:id:whitecollarcyclist:20190606110500j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20190606110810j:plain

MICHELIN POWER COMPETITIONとも迷ったんですが、タイヤに装着する時に700Cホイールに対してキツキツに作られている為着脱性が悪く、出先でのトラブルで苦労しそうだったので、嵌めやすいCONTINENTALにしたのです。最新の技術も投入されてますからね。

 

ちなみに業界が25Cに移行する中、僕は走りが軽快な23C派です(WH-9000 カーボンチューブラーに関しては設計のエアロ効果を重視して25Cです。)。

 

予備のチューブも1本しかなかったのでセット品を購入しておきました。

f:id:whitecollarcyclist:20190606111236j:plain

こちらはネット上であまり評価が高くないので緊急使用(携行用)にするつもりです。お金に余裕が出来たらMICHELINのラテックス製のやつ買います。

 

今回はタイヤの性能をしっかりと感じたいので前後とも交換するつもりです。今週末も時間的に厳しいですがスキマを狙って試走したいと思っています。消耗品だからこそ良い物を選べばいい走りが出来ると信じています。

 

ある程度理解が出来たら素人インプレッション記事もアップしたいと思います。

 

今回はコチラの平行輸入品を購入しました。

item.rakuten.co.jp

安くも無く高くも無くって感じですがRポイントが溜まってたのと、ポイント還元率が高かったのでこちらにしました。購入後レビューを投稿すると割引クーポンももらえるみたいです。(僕はまだレビューしてないのでどんなのかは知りません)

 

ちなみにアフィリエイト契約等一切しておりませんので、コチラから購入されても僕には1銭も入りませんので安心してご利用ください(笑)

レストウィークに色々考える【雑感-6/5/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今朝も朝練はオフです。昨晩の夜練もしていません。健康診断に向けてテーパリングしてます。←意味不明(笑)多分今年もコレステロール過多(脂質以上)と洞性除脈でD判定です。

 

という訳で今週はレストウィークとしてしっかり体を休める事にしたのですが、来週も出張があるのでレストしまくりの月前半になる予定です。

 

それよりも今朝のニュース見て笑ったんですが、金融庁が老後資金で2千万円必要なので資産運用せよとか言ったんですね。じゃあ資産運用するので、社会保険料と、年金の金額まけてくれないかぁ。

 

僕はよく知りませんがそもそも資産運用って儲かる人がいたら損する人もいるんじゃないんですか?

 

平均寿命は延びて若年人口は減ってるし、まあ日本の社会保障制度は破綻する可能性の方が高いように思える。世間の大半を占める弱小企業でダメサラリーマンやってたら今を生きるのに必死だから資産運用なんて夢の話やし、どこかで方針転換しないと淘汰されてしまう。まあそれも自然の摂理なのかも。いずれにしても国のせいにしてても始まらないので自分がどうにかしなくちゃいけない話。頭を使って生き延びないと。他力本願では何も解決しないんでね。

 

うん?何か変な流れやな(笑)

 

無理やり話戻すけど、まあ自分の自転車生活の場合、元気にペダルを踏めるのも50歳半ば位までと考えると後十数年。足元を見ても僕の才能と年齢ではレースに出場して表彰台に乗る事は出来ないと思うし現実を見ると悲しくなりますね。

 

ただ、今を頑張らなければ未来も頑張れないと思うから、引き続きトレーニングには従事していきたいと思います。自分を追い込む事が出来れば、少なくともその日は充実した気分になれるし、実際精神安定にも寄与してくれていますしね。

 

STRAVAのデータを見てると、ここの所パーソナルレコードを更新している区間が散見されます。何度も通過している走り慣れた道で更新していると言う事は少し成長しているのかと勝手に喜んでいます。これからも限界を決めずにやれる所までやってみよう!!子供達の教育の為にも父ちゃんの頑張っている姿を見せてあげたいし。

 

自転車は高齢になると落車のリスクが高まると思うので、ある程度年齢を重ねたら自分のペースで楽しめるランニングに移行しようと思ってます。歳をとってから始めると怪我のリスクが上がりそうなので、そろそろランニングも再開しようかなと思っている今日この頃。ただ、自転車に乗る時間は現状でも最低ラインと思っているので、夜にランニング、朝と週末は自転車となるとちょっとハードル高いかなぁ。まあこの辺りもバランスを考えてやってみようかな。

 

どうでもいいけどこれ誰が興味あんねん(笑)

お尻に優しいロードバイク用サドル-Prologo Kappa Evo Space T2.0 素人インプレッション-【機材の事-6/4/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

本日の朝練はオフ。4:15に起床しましたが、今朝はやる事が多くて時間的にムリでした。今朝現在のTSBは-23、今週木曜日は健康診断もあるし少しセーブしつつ出来る範囲でトレーニングしておこうと思います。今日は休肝日なので夜ローラーもアリですね。

 

さて、珍しく機材のインプレッション記事をアップしておきます。

 

5月某日、ウエムラサイクルパーツに頼んでいたブツが到着しました。

f:id:whitecollarcyclist:20190604091150j:plain

Prologo Kappa Evo Space T2.0というロードバイク用のサドルです(MTBでも使用出来ます)。このサドルの売りは柔らかくてお尻に優しいと言う事。

 

実は以前使用していたサンマルコ Regal Eというサドルは硬くて、距離や時間が延びるとどうしても坐骨付近が痛くなったり、お尻が擦れたりしてたので密かに困っていたんです。

 

ローラーと実走でそこそこ使用したので使用感を記しておきます。

f:id:whitecollarcyclist:20190604094717j:plain

まず、このサドルはメーカーのPR通り座面が柔らかいです。柔らかいですがしっかり中身が詰まっていてしなやかな印象。座ってみても変な沈み込みはありません。

 

会陰部のストレス軽減目的で穴あきとなっています。以前はローラーしていると割と痺れてましたが、言われてみるとそれは無くなってますね。

f:id:whitecollarcyclist:20190604100753j:plain

横幅が少し大きいかなと思っていましたがそんな事はありませんでした。丁度いいサイズです。表面は合成皮革でしょうけどさわり心地もよく安っぽさはありません。

 

ペダリング時に内腿がほんの少し接触する感じがあります。

f:id:whitecollarcyclist:20190604101351j:plain

以前のサドルよりも少し先が太いのかもしれません。慣れれば問題の無いレベルです。

 

高級な物と比べると見劣りしますが、エントリーモデルとは言えデザインも作りも悪くない印象です。

f:id:whitecollarcyclist:20190604101601j:plain

リアライトをオプションでサドル後部(ロゴの入ったプラスチック部分)に装着出来るらしいですが今の所その予定はありません。

 

実際に自転車に装備したイメージです。

f:id:whitecollarcyclist:20190530083939j:plain

超普通です、シンプルです。

 

半月程度で1時間程度の周回練で5回ほど、週末のライド(100km前後)で2回ほど、1時間程度のローラーで3度ほど使用してみました。

 

周回練コースは半分は荒れたアスファルト路面です。以前は段差で結構お尻が跳ねたりしていましたが、サドルがかなり衝撃を吸収してくれるのでペダリングが乱れなくなりました。なのでスピードも維持しやすいです。

 

週末のライドでは80kmを超えたあたりから結構サドルからお尻を上げる事が多かったですが、120km走ってもそれはありませんでした。しっとりとした印象です。

 

ローラーで長時間というのがまだ出来ていませんのでこれは経験したら追記しようと思います。少なくとも1時間程度のライドでは全く問題有りませんでした。

 

走行データから見ても柔らかいからといってペダリングパワーがロスしている感じはありません。逆にロードノイズを上手く吸収してくれるので安定してペダルを踏める気がします。パッド付のパンツを履いていれば座っても沈み込んでる感じがなく良く出来ている印象です。

 

定価8,900円(税込9,612円)のサドルなので期待はしていませんでしたが、今まで座ってきたサドルの中で一番フィーリングが良いです。

 

僕はウエムラサイクルパーツのネット通販を利用しました。5,000円以上購入の場合は送料が無料になります。

uemura-cycle.com

ちなみにここをクリックして購入して頂いても僕には1銭も入りませんので安心してご購入頂ければと思います。久々に満足度の高い買い物が出来ました。

 

僕は自転車のカラーリングに合わせてハードブラックという色を選びましたが、白を基調としてホワイト/ブラックというカラーも有るので確認してみて下さいね、

 

お尻の痛みに困っている初心者の方にもお勧めですよ。

#Prologo Kappa Evo Space T2.0

#Prologo Kappa Evo Space T2.0 インプレッション

#Prologo Kappa Evo Space T2.0 レビュー

#プロロゴ カッパ エヴォ スペース

#プロロゴ サドル

#柔らかいサドル

#お尻に優しいサドル

ますます分からなくなるよ【朝練周回練-6/3/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

日曜日はゆっくり休んだので今朝は朝練実施です。昨晩は回復の為にしっかり肉を食べておきました(笑)

 

暑くも無く寒くもなくのちょうどいい気温。一応薄手の長袖インナーにジャージを着て下はビブのみです。走り始めはいいんですが2周回ほどして体が温まってくると少し暑い位です。

f:id:whitecollarcyclist:20190603104209j:plain

機材としてはそこそこバランスよく仕上がってますが、ロングライド用のフレームなので中級クラス以上が使用するレーシングフレーム的なものに若干興味があったりします。話が逸れました…

 

1周回目~3周回目、何だか脚が重たくて疲労が残ってるのかなぁと思いながら上半身の力みを抜いて回すペダリングに集中。

 

4周回目~6周回目、大臀筋疲労してきてキツイ…、けど1時間限定の練習なので頑張る!!脚が重い…

 

7周回目~10周回目、今度はハムストリングが疲労してきて辛い。この日の練習も終盤戦なのであと少しの我慢。まあまあスピード出てるし頑張れ俺!!

 

11周回目にふと気が付く…平均ケイデンス85rpm…。リアのギアを確認、1枚重いorz。またやった…。今更なので12周回目もそのまま流して終了。もう脚パンパンです(笑)

f:id:whitecollarcyclist:20190603105920j:plain

 

 

ちょっと気になるのが本日の走行データ

f:id:whitecollarcyclist:20190603114900j:plain

ケイデンスは当然低いのですが、平均速度はそこそこ出ています。さらに言うと加重平均パワー(多分NP)がいつものギアを使っている時と比べて約20w低いんですよね。

 

こちらが周回のデータ

f:id:whitecollarcyclist:20190603115149j:plain

周回のタイムもいつもより平均的に速いんですよね。

 

と言う事はケイデンス高めの場合、出力は出ているけど効率が悪い=ペダリングが下手。ケイデンス低めの場合は下手なペダリングは同じでも回転が少ない分ロスが少ないって事?

 

脚の疲労的にはケイデンス高めの方が明らかに楽ではあるんですが、低めの方が結果が出てるんですよね。しかも心拍も低め(笑)

 

どうしたらいいのか良く分からなくなってきましたが、その日の調子にもよるので引き続き様子をみていきたいと思います。

くっそーこの程度で…【自転車走行記録-5/31/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

先週金曜日5月末日は所用があり有給休暇を取得。今回は夕方に簡単な用事があるだけなので、家族を送り出してからゆっくり走る事にしました。

 

新たなルート開拓に行こうと思ってましたが、にわか雨が降る予報だったので結局いつもの甲賀市まで走って、余裕があればもうし少し奥の伊賀市まで行く事にしました。

 

一応往復100km以上は走るつもりなのでペースは気持ち抑え気味でスタートしましたが、リズムが出来てくるとケイデンスが上がってきます。少しセーブしてもいいのですが、しんどくなったら途中で帰って来ればいいので脚に任せ90〜110rpmで回す事に。

 

今までは回すペダリングってのが良く分かってませんでしたが、最近は何となく理解が進んできて多少は上手くなってきた気がします。感覚的ですがペダルの重みを感じないギア選択。スピードが欲しければその分回転を上げる感じでしょうか。

 

木津川市加茂町の恭仁大橋までやってきました。この周辺は一応恭仁京跡で平城京時代に一瞬だけ都が置かれた事があるんですよ。まあどうでもいい情報ですけど。

f:id:whitecollarcyclist:20190602142925j:plain

 曇天で雨が心配ですが、ホイールは雨でもブレーキの効きがいいレーゼロナイト、さらにはファイントラックのドライメッシュを着てるので気にせず行きます。このインナーは外からの水分は通さないのでかなり有効です。しかも値段が安いです。

 

ここから先は緩やかな登坂が20kmに渡って続きますが進むなりに進みます。以前よりも速度がキープしやすくなってる感覚です。

 

滋賀県との県境に向けて最後は少し傾斜が強くなりますが、90rpmキープでクリア。先月までは2分30秒ほどかかってましたが、今回は2分2秒でベストタイムも更新しました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143009j:plain

雨も何とかなりそうなので、ここから三重県伊賀市に抜けて「道の駅あやま」まで行く事にしました。ここからは下り基調で20km弱、逆に帰りは坂を登る事になります。

 

とりあえず道の駅まで到着。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143031j:plain

自販機でボトルのアクエリアスを補充します。ポカリは甘いので最近アクエリアスを飲む事が多いです。もう1本のボトルは水道水を入れてあります。

 

太もも付近に疲労感が出てきましたが、まだまだ走れそうです。帰りは信楽まで頑張ればあとは下り基調の楽な道になるので気は楽。時折大型車は通りますが比較的車の数も少なくて快適です。

 

三重県滋賀県の県境に向けて2km弱で6%程の登坂も5分6秒でクリア。ベストタイムを40秒程更新しました。ここを通過すれば多少坂はあるものの後は平坦と下りです。

 

下り坂も気持ちよく回せるギアを選んで105rpm辺りでクルクル回しながら帰ってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143116j:plain

 5月の走行距離1000kmクリア(Zwift込みやけど)の為に少し距離を調整して終了。

 

走行距離は121km、平均ケイデンス93rpm。ちょっと頑張りすぎた感がありましたが気持ち良く走れました。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143350j:plain

 だけど、翌日めちゃくちゃ体がダルい…。

 

時間があったのでZwiftしようとペダルを回し出しましたが、心拍も上がらずめちゃくちゃ脚が重い…。

f:id:whitecollarcyclist:20190602143413j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20190602143436j:plain

こりゃダメだと1時間でやめました。今日はほぼ回復してますが、ゆっくり休んで明日からの朝練をまた頑張りたいと思います。休むのも練習らしいので(笑)

 

たかだか120km程度走っただけで情けないですね。だけどこの疲労がまた自分を成長させてくれると信じてます。すでに40過ぎたおじさんだけど、懲りずにまだまだ頑張るぜ!!

(A)当たり前の事を・(B)バカにせずに・(C)ちゃんとやる【朝練周回練-5/30/2019】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

昨晩予定していた練習は疲労の蓄積によりオフ。湯船に浸かりながら一瞬寝てしまってました。大した事してないのに何でかなぁ。

 

とりあえず休んでても強くなれないので今朝の朝練は必須です。ですが、愛犬と散歩に外に出ると寒い…13℃位かな?一瞬ひるみましたが。そもそも朝練は当たり前にやるのが前提です。冬用のインナーとレッグウォーマーを着用していざ出発!!

f:id:whitecollarcyclist:20190530083939j:plain

とは言えテンションは低いので今日のテーマはケイデンス100rpmのみ。

 

頑張ってると下を向いているようなので軽く顎を引いて少し遠くを見るように意識。ペダリングはバタバタしているし呼吸も苦しい…。1周回目から13周回目までこんな感じで終始苦しんで、あまり汗もかけませんでした。

 

今日の走行データ。

f:id:whitecollarcyclist:20190530085302j:plain

結果として割といつも通りの数値ではありますが心拍数が若干低めな傾向でした。やはり微妙に調子が悪かったようです。

 

調子の良い日も悪い日もあるのは当然なので、そんな中でも練習のABC「当たり前の事を・バカにせずに・ちゃんとやる」を基本に頑張りたいと思います。そういう意味では今日も練習出来て良かったです。

 

明日は所用があり有給休暇を申請しているので、時間の許す限りゆっくりペースで何処か走りにいく予定にしてます。ちょっと天気が心配ですけどね。