ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

今は楽しめればいいかな【雑感】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

とりあえず1月の出張地獄も終わり2月が始まりました。今月は出張3回の予定で1日は日帰りなのでまだいいかな。でも今週は会合やら接待やらでなかなか運動って感じにはならんです。

 

3月はまた出張地獄か…まあ仕方ないかな。

 

さて、この間の日曜日はまたNさんとライドしてきたので日記として簡単に記録しておこうと思います。

 

金曜日にお誘い頂いて家内に予定を確認してOKと返事したものの、後から外せない予定が入ったとか言い出すし…。お互いに予定を調整して11:00までに帰宅出来れば何とかなりそうという事になったのでNさんに相談。Nさんからは「短くてもいいですよ!!」とご返事頂き久しぶりに外を走れる事に。

 

体はバランスを崩したままで腸の調子は相変わらずイマイチですが疲労が無い分足取りは軽いです。でも体重は重いです、もはや67kg近くあってただのデブです。

 

いつもの所でいつもの時間に集合。

f:id:whitecollarcyclist:20200205172450j:plain

ステムを交換して下ハンポジションが良い感じになりました。

 

時間が短いので今回は坂を中心としたコース選択でいきます。今回はNさんの得意分野です。前回オーバーペースで大変な目にあったので、今回は学習して付き合わずに抑え気味でいく事に。

 

まずは京都ステージKOMを目指す(大体5km 3%)。ギアは軽く心拍は高く、90rpm/170bpmを目標に登っていきます。体重が重いのでペダルも重いですが感覚としてはそんなに悪くない感じ。まあピーク時より体重分最低ギア3枚は重いですけどね(笑)

 

KOMをクリアしたら今度は大正池(大体8km 4%)に向かいますが登り始める前にちょっと休憩。

f:id:whitecollarcyclist:20200205173339j:plain

一人なら「これからヒルクライムかぁ」って感じですけど、一緒に走る人がいると無条件に楽しいですね。

 

しかもNさんの機材グレードアップしているし。

f:id:whitecollarcyclist:20200205173625j:plain

45mmハイトのカーボンホイールで前の完成車付属よりも200g以上軽量化になったそうだ。まだハブの回転が若干渋いのか下り坂では割と追い付き加減でした(いや僕が重量級だからかも)。

 

大正池は程々に走って27分台半ば過ぎ。めちゃんこ遅いけど体重を考えたらましな方かな。60kgの時に24分台前半でしたので基本的な走力は変わってない感じがする。

 

そこから和束側に坂を下りていつものローソンでこの先のルートの打合せ。時刻は9:20過ぎ。11:00帰宅なら先に進むのはリスクが高いので、ここで折り返して途中でもう一つ坂(大体4.0km 4%)を登って帰る事に。

 

今回は前回みたいに途中でヘバッてしまう事もなく坂練が終了。そこからはわきあいあいあと帰路に着き約束の11:00ジャストに到着出来ました。

f:id:whitecollarcyclist:20200206082051j:plain

少し前みたいに平日練習という気にならない今日この頃ですが、今は楽しむ事を優先でいいかなぁという心境です。どこかでスイッチが入ればまた頑張れるでしょうから。

 

ちなみにNさんは走り足らなくてこの後さらに40km以上(坂有り)を走られたみたいです。僕とはモチベがちゃいますわ。

 

「確かに誰も○○とは言ってない」近況報告的な…その2【雑感】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

体調を崩しました…というよりはバランスを崩している感じかな。細菌やウィルスにやられると安静時心拍が60bpm程度まで上昇するのですが、45bpm前後の正常値を保っているので体は元気なはず。だけどこの週末からストレスなのかお腹がピリピリと痛み、頻繁にトイレのお世話になってます。

 

という訳で今日と明日は外回りを入れずに会議と来客を数件こなすだけでゆったり目に過ごすようにしています。

 

まあこんな状態なのでこの週末も運動するような気分にならず、愛犬の散歩に1時間程度出掛けるぐらいで家族とゆっくり過ごしました。そろそろ自転車にも乗りたくなってきましたのでかなり回復基調です。今晩は軽めのジョギングでもしようかなといった所です。

 

さていつの事か忘れてしまいましたが、年が明けてからロードバイクのポジション見直しの為にステムを交換していました。画像がスマホに保存されていて思い出しましたので記録しておきます。

 

いきなりですが完成画像。暗くてすいません。

f:id:whitecollarcyclist:20200128102543j:plain

上が交換前で下が交換後。7°から17°に交換してハンドル位置を下げました。地面とほぼ平行です。(バーテープ交換しないとそろそろ限界かな…)

 

全体像では

f:id:whitecollarcyclist:20200128104335j:plain

交換前よりも多少落差がつきました。ポジション的にはこれが到達点っぽいです。長さは同じ100mmなので、ブラケットが若干遠くなり前傾が深くなりました。ローラーでは数回乗りましたが、実際に走らないと差は分からないです。

 

このステムですがアマゾンで2,000円以下の格安で購入したのですが、塗装やバリの処理が甘かったので少々手直しをしてから交換。

f:id:whitecollarcyclist:20200128104745j:plain

EC90なのにおかしいなぁ思ってよく確認すると…何処にも〇ーストンって書いて無いやんけ。

 

アマゾンの注文詳細を確認したらブランド名がEC90って書いてある。ブランド名がEC90って事は正真正銘のパチモンや。めちゃダサいやん俺…。

 

確かに誰も〇ーストンとは言ってない(汗)

 

と言いつつ「ポジション出てたらちゃんとしたのに買いなおそう」と心に誓って、とりあえずそのまま使用する事にしました。

 

走ってるの見掛けたら「あいつパチモンやで」って指さして下さい。指さされるたびに一応反省はしますので。

 

ちなみにのマメ知識。アルミとカーボンの組合せでは汗や水でアルミが朽ちて固着する可能性があります。グリスで対策されている方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は固定力に問題が無くてもフィニッシュラインのファイバーグリップを使用していますよ。対策されていない方は「アルミ カーボン 固着」ですぐに検索掛けてみて下さいね!!

 

近況報告的な…その1【雑感】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ブログも2週間ほど放置しておりましたが、実はお仕事の方がなかなかと忙しく本日も出張先のホテルで少々時間が出来たのでブログを書いています。

 

昨年後半から立場と給料は変わらずに仕事だけがドドッと倍以上に増加した私。勤め人なので年が明けてから本格稼働する事にしたのはいいのですが、出張と会議を繰り返していてなかなかハードです。

 

ですが、自転車活動の方はほどほどにやってまして、今月はZWIFT込みで600kmほど走行しています。平日は殆ど家を空けているので週末は家族中心で過ごし、実際外を走れたのは2回のみ。そのうち1回はレポート済のNさんとのライド、もう1回はA氏と走りに行きました。

f:id:whitecollarcyclist:20200122165216j:plain

この日のA氏は気合が入っておりまして、ツキイチで2回も千切れるという芸当を披露しつつ楽しく走る事が出来ました。

 

Nさんとのライドでも薄々感じていたのですが、A氏と走行中の心拍の話になり「ヒルクライムで160/185は頑張らなさすぎ」という指摘を受けて課題が浮き彫りになりました。お二方とも楽に回してそうでもだいたい170bpm付近だそうです。

 

僕は単に根性が無いだけかもしれませんが、それ以上に心拍数と呼吸のリズムが悪そうなので、今後はその辺りを意識して走ってみようと思います。

 

週末は子供たちの習い事の送迎やお出掛けをこなしながら、時間を見つけてZWIFTを頑張ってみています。

f:id:whitecollarcyclist:20200122165917j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20200122165940j:plain

TTRの主催イベントは設定よりも総じて出力が高めです。

 

f:id:whitecollarcyclist:20200122170039j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20200122170330j:plain

日曜日の21:00スタートのDIRT主催のグループライド。2時間3.0w/kg維持はなかなかきついものがありますが、心拍数を高めで維持する事が出来ました。ラスト10分は千切れてましたけどね。

 

f:id:whitecollarcyclist:20200122170650j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20200122170719j:plain

翌週は出張帰りの疲労もあり前週と同じDIRT主催の2時間走るグループライドにクラスを下げて参加。終始140wを切るペースで走るのは逆にしんどかった…。リーダーはやたらケイデンスと心拍の数値を報告させていたけど、俺は63rpm/105bpmとか…何の練習やこれ。ラスト10分は自由に走れるのでFTPを超えるペースで心拍を上げて終了。翌日の眠気が凄かったのでもしかしたら何かしらトレーニング効果があるのかもしれない。

 

明日まで東北に滞在して明後日は東京…今週も平日のトレーニングは無理。ここは頭を切り替えて週末にしっかりローラー練でもやりますか。

 

今から上司の説教を聞きながら食事してきます。まあ最近はそれも面白く感じてますけどね(笑)

 

今日書ききれなかった事はまた時間をみて書きたいと思います!!

 

ローラー習慣継続なるか?【1/7/2020-雑感】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

この年末年始のお休みは世間並の9連休でした。昨日も書きましたが、フリーの時間をもらえたのは最終日の5日(日)のみで、その他は家族とお出掛けしたり合間でローラーに乗ったりして過ごしていました。

 

細かくレポートしても仕方ないのでザックリと。

 

12月28日はMTBで坂練してその後久々のトレイル走行して参りました。

f:id:whitecollarcyclist:20200108082356j:plain

久々過ぎて恐々でしたが、途中で感覚が戻ってきてそれなりに走れました。急傾斜やヤバい所は担いでクリア。60%乗車、40%押しや担ぎって感じでした。

 

夜になってブレーキパッドが届いてたので早速交換。画像左が新品で右が使い古したパッド。

 

フロントはかなり減ってたので交換必須。

f:id:whitecollarcyclist:20200108082856j:plain

 

リアは

f:id:whitecollarcyclist:20200108083029j:plain

意外と残ってたのでそのまま使用する事にしました。2セット購入したので1セットはスペアとして保管しておきました。

 

「パッドはローテーションしないもの」とご指摘いただいたMTBの先輩くろちゃんさん有難うございました。

 

MTBに関しては3日に地元の新年会に乗って行ったので往復30km程度走りました。今年は片道25km以内(往復50km以内)の単独移動は車じゃなくてMTBを使おうかな。あんまりそのパターン無いけど。

 

実はMTBで榁木峠をクリア出来ていないので、スキマ時間の坂練は出来る限り頑張ろうと思います。

 

 

みそかに家内の実家に行って、使用していなかったリムドライブ式の固定ローラー台を引き取ってきて家内のリハビリ専用にして、ダイレクトドライブのローラー台が再度自分専用になりました。

 

リムドライブ式はそれなりにリムが減るんですけど、必要ならヤフオクでリアのみとかの安いやつを手に入れようと思っています。

f:id:whitecollarcyclist:20200108084637j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20200108084647j:plain

みそかとお正月はお休みにしましたが2日からローラー台の練習を再開。一時は解約しようと思っていたZWIFTでしたが、久々にやってみると楽しいですねレースに出られる脚ではないので、筋肉の使い方を確認しながらとりあえずグループライド主体で楽しんでいます。

 

我が家は狭いのでやる度に準備して片付けしてが面倒ですけど、この辺りはやるもやらないも自分次第というのを再認識しました。

 

まあこんな感じで年末年始の休みがいい切り替えになりました。外を一緒に走ってくれるお友達も増えたので自転車生活もいい方向に向いている気がします。

 

ちなみに年末年始9連休の走行距離は、MTB=65km  ZWIFT=110km  実走行=120km  合計295km(TSS≒620)でした。

 

Nさんと今年の初ライドに行ってきました【1/6/2020-自転車走行記録】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今年もよろしくお願いします。今日からまた日常生活に少しずつ馴染んでいかないといけないですね。

 

さて、年末年始は家族サービスが中心でしたが、趣味の方もそれなりに出来た感じでした。連休最終日は昨年お友達になったNさんを誘って初ライドも出来ちゃいましたのでその辺りをレポートさせてもらいます。

 

7:30に前回と同じ場所に集合。A氏も誘ったのですが別用があるとの事で次の機会にという事になりました。

f:id:whitecollarcyclist:20200106083737j:plain

Nさんは坂がお好きなので不意なヒルクライムを想定して装備変更し、ホイールをレーゼロナイトにしました。またご迷惑をお掛けするので基本ヒルクライムはお断り姿勢で臨みます。

 

前回ご迷惑をお掛けしたライドからトレーニングも積めてませんし僕のペースでのんびり平地を走ってもらうようにお願いしました。

 

心拍をジワジワ上げていけるように軽く踏めるギア選択を心掛けて進み、少しずつペースを作っていきます。ここの所15kgを超える重量級のマウンテンバイクで走っていたので自然と起伏を読む癖がついてました。

 

パラパラと雨が降ってきてましたが天気予報は晴れ時々曇りだったので気にせず進みます。とりあえず25km程度走って和束ローソンにピットイン。

f:id:whitecollarcyclist:20200106084443j:plain

Nさんとホットカフェラテ片手に話してると、多分目の前を有名人の兼松さんと田中さんが通過していきました。

 

ここからは京都・滋賀の県境を超えて甲賀市からさらに三重との県境を超えて伊賀市の道の駅あやまに向かいますが道中は雨が…。

 

Nさんとも「天気予報を信じて進みましょう」と会話しながら予定通り進みますが、伊賀市に入ったあたりで本降りになってきました。ウィンドブレークジャケットと手袋はどうやら防水のようですが、ウィンタータイツはダメみたいで膝から下がつめた~い。シューズカバーも防水の限界を超えたようで靴の中まで染みてとても不快です。

 

まあここで帰っても仕方ないので予定通り道の駅まで。

f:id:whitecollarcyclist:20200106171212j:plain

ここまで来ると降った形跡はありましたが雨はやんでいました。

 

Nさんはパンを食べてらっしゃいましたが、僕は雨で体が冷えたので温かいうどんで補給しておきました。どこで昼食を食べるか打合せしてリスタート。目指すは宇治田原市!!

 

そして走り出したらまた雨がポツポツと。今日はどうやらこんな日みたいです。

 

ダラダラと続く上り坂を二人で話しながら進むのですが、Nさんは隣でクルクルと軽くペダルを回しています。確かに体重差はありますが、それだけじゃない差があるように感じます。

 

そんなこんなで信楽セブンイレブンまで帰ってきて脚が疲れたので小休止をリクエストしました。

f:id:whitecollarcyclist:20200106172052j:plain

ふともも前面とお尻の筋肉が結構疲労していました。二人とも割と濡れちゃっている状態で向かっている宇治田原のお店が座敷らしく、計画を変更し素直に和束に降ってカフェランチをする事に。

 

途中あられに振られたりしながら向かい風の下り坂をコツコツ進んで和束町のd:matcha Kyoto CAFE&KITCHENへ。

f:id:whitecollarcyclist:20200106172658j:plain

f:id:whitecollarcyclist:20200106172740j:plain

僕はジェノベーゼのパスタを、Nさんはわさび抹茶ソース付きのカレーを選ばれてました。Nさん、ご馳走様でした!!

 

味はまあまあですし、食事にはドリンクが付いてくるのでお得と言えばお得です。

f:id:whitecollarcyclist:20200106172846j:plain

抹茶ラテを選びましたが甘さ控えめで飲みやすかったです。

 

Nさんは1本ヒルクライムしたそうでしたが丁重に拒否させて頂いて、最短コースで奈良市を目指して帰ってきました。僕の体重が5kg以上軽くなったらヒルクライムにもお付き合いさせて頂きますね(笑)

 

という訳で連休最終日に楽しいライドが出来て満足でした。

f:id:whitecollarcyclist:20200106174638j:plain

一緒に走ってくれる人もいるので、今年は速く走る+楽しく走るをテーマに自転車活動をしていきたいと思います。

 

その他の連休の活動は次の記事でザクっと書かせてもらいます。

乗れなくても足掻いてみるか【12/26/2019-夜練-】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

完全に日記状態のこのブログ。読んでいただく方は面白くないだろうなと思いながら書いています、いつもすいません。

 

最近の私、先月とは違いやる気はあるんですが結局自転車には乗れてない感じです。再開したジョギングもちょこちょこやってる感じで運動不足感が否めません。

 

ロードバイクでは一度乗りに行くとどうしても手を抜きにくいし、日々軽めに練習出来近場で坂練できるコースを探す事にしました。既にレポートした通り、それが12月14日の話です。

 

翌日の15日(日)は午前中に所用があり、午後から坂練コースにいくつもりをしていましたが、機械式ディスクブレーキの効きが滅茶苦茶悪くて結局調整日となりました。

f:id:whitecollarcyclist:20191226133450j:plain

具体的にはブレーキパッドの前後ローテーションとクリアランスの調整、ブレーキローターのゆがみ修正(上の写真)。ついでにフロントディレイラー変速不調改善と洗車を行いました。取り敢えずブレーキは効くようになりましたけど、パッドは随分と減っていたので交換時期ですね。

 

ペダリング練習も兼ねているのでSPDビンディングペダルに交換しておきました。気まぐれトレイルインの可能性もあるのでクリートは外しやすいマルチリリースタイプのSM-SH56にしました。

 

ほぼ1年間野ざらし状態だったのですが、流石はマウンテンバイク、さほどの傷みもなく普通に乗れそうです。

 

先週末は所用でオフ。これは計画通りでしたが、あまりにも自転車から離れすぎているので、昨日はジョグの予定を急遽ナイトライドに変更して坂練をしてきました。

f:id:whitecollarcyclist:20191226134046j:plain

一部10%近い傾斜もあるので強度は申し分ないのですが如何せん暗い…。民家の無い部分は街灯も無く自転車のライト頼みなので心許ない。頑張って結構突っ込んではいったものの、車との離合で止まった時に自転車にトラブルが発生!!

 

真っ暗過ぎて何が起こっているのか分からず、道幅が狭くて車が来たらアウトなので担いで休み休み50m程戻りスペースを発見したのでライトで照らして状況を確認するとリアホイールのクイックが外れてチェーンがスプロケットのインナーからさらに内側に脱線して噛んでしまってました。

 

手は汚れましたが運よく5分程度で復旧出来ました。今回は何とかなりましたが、滅茶苦茶焦りましたし暗くて不安になるしで散々でした。本来なら明るい時間帯に走るべきなんでしょうけどね。

 

慣れてしまえば暗さは何とかなると思うので夜は練習コースを少々変更して、ある程度街灯があってある程度整備されているある程度安全確保出来る道を走る事にします。

f:id:whitecollarcyclist:20191226140409j:plain

これがどこまで運動になっているかはよく分かりませんが、何もしないよりは何かがあると思いますので、ジョグと併用で平日のトレーニングに組み入れていきたいと思います。僕はマウンテンバイクではレーパンとか穿かないのである程度気楽ですからね。

 

これから会社の友人とジョグの予定をしてますが天気が良くないですね。月曜日も仕事の都合で流れちゃったし、彼とはなかなか縁がない感じだなぁ。

それってマウンテンバイクならオールクリアじゃないんですか?【2019/12/14-自転車走行記録】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ちょっと話が前後しますが、先週の土曜日は空いた時間を有効利用して近場で坂練するコースの開拓を行いました。行いましたというよりは再確認したといった方が正確ですけどね。

 

奈良市からかの有名な「暗峠(くらがりとうげ)」を経由して大東市(かな?)に通じる国道308号線という道があります。別名天下の酷道308(日本の道100選)。

 

残念ながら僕の自宅からそれなりにアクセスが良く、トレイルで落車して手首を骨折する前は割とマウンテンバイクで通っていた矢田丘陵へ向かう道です。暗峠があまりにも有名な為、名をあまり知られていない榁木峠(むろのきとうげ)。これも下の画像のように結構な難所だったりします。

f:id:whitecollarcyclist:20191220152044j:plain

ちなみにここまでもかなりの傾斜の坂を登ってきます。

 

だいたい道のコンディションも分かっていたのでこういう時はマウンテンバイクで出動です。

f:id:whitecollarcyclist:20191220152315j:plain

僕の愛車は重量級のCANONDALE TRAIL SL4 2011。絶滅危惧種26インチです。

 

厳しい所は自転車を降りて押し歩きし何とか榁木峠を登り切りましたがこれはめちゃくちゃキツいですね。

f:id:whitecollarcyclist:20191220152931j:plain

実際はこの弘法大師堂の少し先が峠のゴール地点です。ルートラボによると距離3.0km、平均斜度6.1%との事…。路面状況も含め、ここはロードバイクで来る所じゃないなぁというのが率直な感想です。

 

今回は少し戻ってパン308にお邪魔しました。

f:id:whitecollarcyclist:20191220153405j:plain

営業時間は土日の11:00~16:00。冬季と夏季は休業してしまう幻のパン屋さんです。ちなみにこの冬の営業は12月21日まで。この記事を公開する本日までです。何でこんな僻地でお店をしようと思ったんでしょうね。

 

肝心のパンはこんな感じです。

f:id:whitecollarcyclist:20191220153825j:plain

思ったよりハードではありませんが、味は中の中の上でしょうか?素材は良い物をつかっていそうです。価格も1個150円前後のものが多くて手作りにしては高くはないです。

 

その後他に練習できそうな所はないかとウロウロ探して回りましたが、他は短くてガッツリ練習になりそうないい坂はありませんでした。

 

「近場での坂練は諦めるかぁ」と意気消沈して帰路につきましたが「よく考えてみればマウンテンバイクで坂練したらオールクリアやん!!」って事になり、虫の増える夏場は避けて、スピード練習ではなく坂に慣れる練習をしようと思います。

f:id:whitecollarcyclist:20191220154238j:plain

坂を探していたとは言え距離が20km程度で獲得標高500m超はまあまあ疲れました。

 

マウンテンバイクなら気が向いたらトレイルも走れるし一石二鳥ですからね!!