ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

とりあえず100マイル走ろうと…その3【ライド記録-12/7/2018】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

あと少しで年末年始の9連休!!今年はこのまま体調崩さずにいきたい所です。

 

ちょっと長くなってしまいましたがシリーズ3本目です。

 

1本目はこちら

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

自宅から伊賀上野市街地まで

 

2本目はこちら

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

伊賀上野市街地を抜け亀山市の関宿(折り返し地点)まで

 

 

 

復路スタート前に関宿で休憩中に持参したスニッカーズ1本とアミノバイタルプロを1包補給。

 

パールイズミのウィンドブレーカーを着用してましたが結構中は湿っていました。脱ぐと気化熱効果で冷えてしまうのでそのまま着用。脚は全然残っているし大して疲労もしていませんが、お尻の痛みだけが帰路の懸念材料です。

 

12:30に関宿を後にしました。基本的には来た道を戻る計画でいきますが、御斎峠(おなりとうげ)は避ける予定です。

 

残念ながら向かい風強風の為全然進みませんが、まだまだ距離はあるのでギアを1枚軽くしてのんびりと走ります。国道25号線採石場のガタガタ道を注意深くクリアして伊賀市内に帰ってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20181225171930j:plain

このストリートビューが撮られた時は無かったようですが、左側の空き地に今はファミリーマートがあります。ボトルの水が少なくなってたのでピットインしました。

 

f:id:whitecollarcyclist:20181225173027j:plain

水を補充してチーズカレーまんを頬張りながらグーグルマップで帰路を確認。ストリートビュー右手に写ってるコメリを右折して県道133号線でも信楽方面に戻れそうです。

 

少し不安はありましたが、とりあえず滋賀県甲賀市に入れば何となく地理は分かる気がするので北上する事にしました。笑えるくらいの向かい風でしたが、結構な上りを予想していたものの、そんなに変な峠はなくて、田園風景の中を気持ちよく1時間ほど走りました。すると左手に「もくもく手づくりファーム」の案内看板が目に入ります。

 

もくもく手づくりファームは毎年家族で訪れているので小さな脳みその中で一気に地図が繋がりました。実は年明けにも訪問予定です(笑)

 

程なく走って国道422号線に入り慣れた道で京都府との県境まで帰ってきました。

f:id:whitecollarcyclist:20181225173100j:plain

ここまで戻ると途端に「帰ってきた感」が強くなりました。残り40kmはありますが、ここからは下り基調なので楽に帰れるはずです。

 

脚は軽いので下ハンを握ってケイデンス高めでグイグイ進んで、たまに立って尻を休める。そんな乗り方で家の近くまであっという間に帰ってきました。サイコンの距離は180kmを少し超えた所、100マイルは達成しましたが200kmは次回にお預けだなと一言つぶやいてゴール。体力的にはまだまだ走れそうな感じですが時間の壁に阻まれました。

 

走行データをサーバーにアップしていると、ちょうど子供達が学校から帰ってきました。三男坊に「ええー今帰ってきたん?お父さんは遊んでばっかりやなぁ」と野次られましたが、無事に帰ってきた事を噛み締めました(ちょっとオーバーかな)。

 

走行距離:186km

獲得標高:2,322m

平均速度:24.1kph

平均ケイデンス:81rpm

移動タイム:7時間44分(経過8時間49分)

 

 

その夜、家内を誘って彩華ラーメン大でスタミナを補充!!

f:id:whitecollarcyclist:20181225173650j:plain

優しい家内がももチャーシューを1枚譲ってくれました。消耗した体にニンニクが効く―!!

 

今回は危なげなくロングと言える距離を走る事が出来ましたが、落車やメカトラ、体調不良で走れなくなった時の事を考えると輪行する事も考えておいた方が良さそうですね。バッグも意外と安くていいのがありそうなので購入して普段から携行しようとも考えています。

 

長距離走るのって楽しいですね。時間が出来たらどっぷりハマりそうです。ちなみに誰もブルべを始めるとかは言ってませんからね。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

ちょっと気持ちが救われたよ【雑感-12/25/2018】

皆さんメリークリスマス、サラリーマンサイクリストのシュンです。※キリスト教徒ではありません。

 

100マイル以上走った話を書いておりましたが、メモ代わりに雑感を間に挟んで書いておこうと思います。

 

この三連休は残念ながら22日に2時間ほどローラーに乗っただけで、残りは家族とベッタリ過ごしました。皆さんが頑張っているデータがSTRAVAでアップされるのを見て、ちょっと焦りを感じたりはしましたが半分予測はしておりましたのでまあ仕方ないか。

 

日曜日は子供達がアニメの映画(妖怪ウォッチ)を見ると言っていたのでとりあえず映画館まで同行して、チケットを渡し「じゃあ行って来い」をしたので2時間ほど自由行動。大人の映画代は節約できるようになった。最近右目の視力低下を自覚していたのでそのままメガネ屋さんへGO!!

 

メガネを作るのは初めてでしたので色々と計測してもらい、視力は右目0.6、左目1.2両目で0.8らしい。これだったらいらないかなと思ったけど、夜の車の運転(特に雨天)が結構微妙なのと左右差がるので、右だけ度付きレンズにしてもらう事にした。

f:id:whitecollarcyclist:20181225101051j:plain

計測込みで60分程で完成。思ったより値段も安く手軽な感覚。

 

このフレームはZoff ATHLETE ACTIVE LINEってやつで、ランニングでも自転車でもそのまま使えちゃうやつ。調光レンズも+3,000円で選べるみたいなので、色付きでもう1本買ってもいいかもしれませんね。やっぱりよく見えると快適なので、結局普段からかけっぱにしてます。ここの所困ってた右目のピクピクが治りました。

 

クリスマスイブの24日は朝から家族で滋賀県琵琶湖博物館を訪問、帰りにラーメン食べたり行きたかったパン屋さんを訪問したり、予約していたケーキを取りに行ったりしてクタクタで17:00頃に帰宅。夕食後は家内と子供達へのプレゼントを包装してクリスマスツリーの下へ。

 

今朝いつもより寝起きの良い子供たちが興奮気味にプレゼントを見せ合いっこしているのをみて心が和みました。こんなに楽しんでくれるのもあと数年かと思うと少し寂しいが、それも成長ですからね。

 

まあ自転車は逃げないのでまた乗れる時にしっかり乗ればいいかな。

 

 

話題は変わりますが、Zwift CompanionというZwift用のアプリがVer.3にアップデートされました。僕はBluetooth接続なのでこのアプリが必須。

 

スクリーンショットも手軽に撮れるのですが、

f:id:whitecollarcyclist:20181225102610j:plain

パワーやら距離やら経過時間、その時近くを走っていた人の一覧などが写らなくなりました。個人情報保護の観点からかな??ライドイベントの直後に出る平均出力や経過時間も写らなくなってます。

 

ちなみに以前はこんな感じでした。

f:id:whitecollarcyclist:20181119172146j:plain

 

さらには

f:id:whitecollarcyclist:20181119174134j:plain

 

こういうのもスクショ出来なくなりました。PC側からAlt+PrintScreenのキー操作なら撮れます。記録代わりに使ってたのでこれは残念でしたね。

 

今後のZwiftでの走行データはZwift PowerとSTRAVAで管理ですね。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

とりあえず100マイル走ろうと…その2【ライド記録-12/7/2018】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今年も残す所10日余り、年末に向けてバタバタし始めましたね。忙しい時期なので心に余裕をもって過ごしたい所ですね。

 

さて、今回は前回の続き

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

初めて100マイル以上走ろうと奈良市の自宅から甲賀市滋賀県)を経由し三重県伊賀市までやってきました。

 

国道422号線を南下してきましたが、新しく出来たであろうバイパス道路を下って市街地に入り、少し道に迷いながら街の中心部に進路をとりました。

 

南下している時は気が付きませんでしたが、進路を一瞬西に取った時に右手からの強風に気が付きます…時折押されて左側にバランスを崩しそうになります。まあ冬場は風が強いのはある程度覚悟していたので落車だけには気を付けて進みました。市街地は車が多いので自転車通行が可能な歩道は積極的に活用しました。

 

信号待ちでスマホを起動しグーグルマップで現在位置と進路を確認。名阪国道では無い方の国道25号線(旧道かな?)まで出て東に進路をとりました。

 

平野部では遮るものがないので強風が左側から容赦なく吹き付けます。断続的にスポークが風を切る音が響きます。ディープリムなら厳しかったかもしれませんが(そもそも持ってないけど)、レーゼロナイトはリムハイトが低めなので、スピードを少し抑えて落車せずに進む事が出来ました。

 

そのまま旧道と見られる25号線を名阪国道左サイドから谷合の道へ進みます。山間部に入ると風は幾分かましです。奥の方では車が通れなくなっているようですが、「歩行者と二輪車は通行可」と書かれているので気にせず進みます。道端では雑草を刈る作業をしていて、警備の方に無駄に止められたりしながら進みました。

 

この辺りで少しお尻が痛くなってきました。多分原因はコンプレッションタイツと夏用ビブを重ね着した事かと思います。汗をかいて擦れた事で皮膚が炎症を起こしてそれが痛みになっている様子。少し暑くても冬用のビブタイツをはけばよかったと後悔しました。

 

このルートで一番嫌だったのは採石場付近の道。

f:id:whitecollarcyclist:20181220104443j:plain

大型ダンプの往来があるのかアスファルトの荒れ具合がめちゃくちゃ酷い。さらに浮き砂も砂利も酷い。転けろと言われているようなものです。恐らくダンプ以外は走らない道なのでしょう。

 

帰ってから確認したらここを避けるルートがあったようです。帰路も足付きながらクリアして結構苦労したのに…。

 

少し進んだ所で斜面が崩落しその補修工事をしている現場がありました。それを過ぎると後は景色を楽しみながら走れました。国道1号線に突き当り関宿に到着です。

 

折角なので関宿の中を通らせてもらいました。

f:id:whitecollarcyclist:20181220105705j:plain

人もまばらで何店舗かあるカフェも開店休業状態のようでした。この観光地の弱点は車の通行を自由にさせている事でしょうか。さほど広くない道幅にガンガン車が入ってきます。

 

一応証拠写真を撮って

f:id:whitecollarcyclist:20181220105910j:plain

入ってきた場所まで戻るとトイレがあったので補給も兼ねて10分程休憩。ここまででちょうど100km。結局ほぼ休憩なしで走ってきましたが、日頃のローラー練の成果か脚も体力も十分に残っています。お尻は少々痛いですが…。

 

基本的には来た道を帰るつもりをしていますが、御斎峠(おとぎとうげ)を避けるルートで帰ろうとスマホで帰路を確認しておきました。

 

うーん、ダラダラ書くつもり無かったけどまた長くなってしまったので、続きは次回書かせてもらいます。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

とりあえず100マイル走ろうと…その1【ライド記録-12/7/2018】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

少し時間が経ってしまいましたが、12月7日(金)のライド記録を書いておきたいと思います。

 

この日は僕が勤める会社は創立記念日でお休み。貴重な平日の休日ですが、大半の皆さんは社内コンペでゴルフ、マイペース(協調性がないとも言う)な僕はそんなの気にせず楽しくサイクリングです。

 

そう言えば昨年は自宅~曽爾高原を往復しました。

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

なかなかの山岳コースで、距離は130km程度でしたが獲得標高は3,000m超でした。

 

今年は少し距離を走ってみようと往復で100マイル(約160km)以上走る事にしました。お恥ずかしい話、4年以上ロードバイクに乗っていて今までの最高距離がこの曽爾高原往復の130km程度でしたので。

 

1週間位前からどこまで行くかグーグルマップとにらめっこしていましたが、前日になってルートを確定。

 

自宅→京都府木津川市京都府相楽郡和束町滋賀県甲賀市信楽)→三重県伊賀市三重県亀山市(関宿)の片道約95km。

 

これなら100マイルは充分走れそうです。別に関宿に用事も(興味も←コラ!!)無いのですが、距離的にちょうどいい所を目的地にしてみました。

 

輪行バッグは持参しない(そもそも持ってない)ので、何があっても根性で帰ってくる事になります。実際ロングを走ってみて次回からは輪行バッグを持参する方がいいと考えて今は購入を検討しています。

 

前日に家内に「明日は早朝出発です」とLINEした所、何と既読スルー(汗)。平和を愛する僕は家族を全員送り出してからスタートする事にしました。という訳で8:30頃に満を持してスタートです。

 

通勤の車を邪魔しないように出来るだけ裏道を通って京都府木津川市加茂町を目指します。少し風は強めですが気温は12℃と寒すぎず暑すぎずでちょうどいい。この時期にしてはまあまあのサイクリング日和です。

 

この日は意識して1枚~2枚軽めのギアを選択し、ケイデンスでスピードコントロールをして出来るだけ脚に疲労を溜めない作戦です。

f:id:whitecollarcyclist:20181219162627j:plain

恭仁大橋で小休止。一応1.5時間に1度は10分程度休憩しながら進もうと計画。4日間のオフ明けなので脚の調子も体調も万全!!気持ち良く走れます。

 

ここからいつもの府道5号線に入り和束町から甲賀市信楽町へ緩い勾配を上っていきます。スピードは概ね25kph~30kph、ケイデンスは85rpm前後といった感じです。

 

信楽に到着して、いつもなら「やれやれ」といった感じなのですが、この日はまだまだ序の口なのでしっかり気合を入れ直します。調子がいいのでいつものセブンイレブンをパスして、そのまま初めて走る道から御斎峠(おとぎとうげ)を目指します。

 

予想に反して滋賀からの勾配はさほど厳しくなく、フロントインナーでリアは軽め26Tあたりを主に力まずに回して上っていきます。道はかなり綺麗に整備されていて危険に感じる事も殆どありませんでした。

 

程なくして峠に到着。

f:id:whitecollarcyclist:20181219163756j:plain

切通し多羅尾寒風押し通る」と山口誓子の読んだ句が石碑になってます。

 

少し下って三重県伊賀市を臨む。

f:id:whitecollarcyclist:20181219163816j:plain

こう見ると信楽はやっぱ高原なんだなぁ。

 

ここからは三重側に下って行くのですが、かなり急勾配の九十九折れが続いており路面の状態もよくありませんでした。この時点で帰りにこれを上るのは却下、別ルートを探す事にしました。

 

予定外に勾配のきつい坂を上ったり、新しくバイパスが出来ていたりして事前に調べておいたルートとは若干違う道を走りはしましたが、無事に伊賀上野市街に下りてきました。

 

長くなったので続きは次回で…

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

結局実走にパワメを使わなくなった件【機材の事】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

先週ふいに発生した心配事も昨日無事に解決してこのまま年末まで平和に過ごせればいいなぁと思います。

 

ですが実は僕、年末は鬼門で旅行前日に高熱を出したり、車で大事故起こして廃車にしたり、原因不明の蕁麻疹がでて痒くて溜まらなくて極寒の水風呂に入ったりとロクな事がありません(笑)

 

そう言えば昨年も原因不明の蕁麻疹で皮膚科通ってたかな。今年は本厄なのでいつも以上に警戒しています。という訳で今は食べまくって脂肪を付けて寒さに負けないようにしています(来春はまたやせる予定です)。冬は重たい体でしっかり距離を走り込んでついでにその重みで脚も鍛える!!そんな感じでしょうか。

 

さてさて本日の本題、思い付きで手に入れた4iiiiのパワーメーターでしたが、

f:id:whitecollarcyclist:20181029155614j:plain

実走車のTIME FLUIDITY FIRSTからは外して、ローラー用のCAAD10に固定する事にしました。

 

クランク長が175mmというのも違和感が無いと言えば嘘になりますし、何よりも毎回クランクを付け替えると言うのがやっぱり現実的でない。

 

そして、一番の問題はこちら

f:id:whitecollarcyclist:20181219094033j:plain

私の使ってる猫目さんのSTRADA SMARTというサイクロコンピュータ。出力表示したらケイデンスが表示されない…。どちらかというとおいらは出力よりケイデンスが見えて欲しい。

f:id:whitecollarcyclist:20181112183131j:plain

パワメが無ければ右下のパワーの記録は取れないけど、無かったら無かったで特段困らない。

 

こんなの買えば多分リアルタイムに両方見れるんやろうとは思うけど、

f:id:whitecollarcyclist:20181219094436j:plain

だけど、現状困っていないので購入の優先順位としては若干低めに位置しとるんです。(ちなみに画面表示はカスタム出来るらしい)そろそろ古くなったコンポーネントも更新したい(なんやかんやでやっぱ11速欲しい)しね。

 

今更パワメ無しでZwiftは考えていないので、実走車には結局昔ながらのサイクロコンピュータで頑張ると言う結論にあいなりました。こんな感じで格安で手に入れたパワメ導入で右往左往した機材のあれこれも万事解決!!

 

と言うか、この記事の内容誰が興味あんねん(笑)。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

ブログタイトルを変更しました(笑)

皆さんお久しぶりです、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

突然ですがブログのタイトルを変更しました。特に深い意味はなく気分の問題です。これまでと同様に暇つぶしのお供に読んで頂ければ幸いです。

 

11月の振り返りもせずに12月1日以降半月以上も更新を怠っておりました。こちらも特に深い意味はなく、なかなか書く気にならなかったという感じです。

 

かと言ってロードバイクもサボっていたかというとそうでもなく

f:id:whitecollarcyclist:20181217175241j:plain

17日現在で既に700km近くまで走行しています(Zwift込みです)。

 

このブログにも2度ほど登場している11月に偶然一緒に走ったA氏の影響で、脚を鍛えるには距離走ってナンボという事に気付かされました。STRAVAでもフォローしているんですが、彼の走行記録は刺激になります。

 

距離を走ると楽に速く走りたいのでペダリングを真剣に考えるようになりますし、車体との一体感も強くなります。技術的な向上も見込める感じですね。

 

12月は平日の運動は控えめですが、週末はローラー台も実走行も落着いて割としっかり乗るようにしています。この週末も土曜日はローラー台3時間、日曜日は実走行108kmといった感じです。

 

今月はまだ3連休も1回ありますし、年末もお休みがあるのでさらに距離は乗れそうですね。平日も朝か夜にちょこちょことZwiftしようと思っています。

 

12月7日は自宅から三重県関市までロングライドを楽しんだりしました。

f:id:whitecollarcyclist:20181217180706j:plain

冬場はレーシーに速くというよりも、楽しんで遠くって感じの趣向になってます。

 

12月の走行レポートも溜まってきたので、また暇をみて少しずつ更新していこうと思います。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。下か右横のバナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。面白かったら是非1クリックしていって下さいね。

ELITE VOLANOのインプレっぽいやつ【機材のこと】

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ちょっと前にこんな記事を投稿しました。

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

今回はもう少しまともに使用感を書いていきたいと思います。

 

結局の所、ローラー練はCAAD10を使用する事にしました。

f:id:whitecollarcyclist:20181130173621j:plain

その方が精神衛生上良いですからね。カーボンやアルミやって問題ではなく、使えば使うほどフレームは痛んでいくと思いますしここは全体的なコストの問題です。(フレームをガンガン買い換えれる人が羨ましい!!)

 

ただ、外に乗りに行く時はTIME FIRSTちゃんにパワメ付のクランクを毎回移植する作業がちょっとだけ面倒くさい。(と言っても10分あれば交換できますけどね)

 

そして以前から使用はしていましたが、アルインコ社の安いけどしっかりしたマットひいてます。今まではリアのみ乗っけてましたが、デカい方買ってたので150cmの長さがあります。せっかくなんで今回から前輪もマットの上に載せてみました。

 

ちょっと前まではこんなの使ってました。

f:id:whitecollarcyclist:20180529141240j:plain

ミノウラのリムドライブ式固定ローラー、RDA2429-R。(写真はスポーク折れた時の)

 

リムを挟み込んでるからリムへの負担が心配やし、何せ音がやかましいし結構スリップしちゃいます。マグネット式の負荷装置で結構負荷がかけられるけど豪脚の方はリムが多分スリップします。

 

話が逸れましたが、今回購入したELITE VOLANOはダイレクトドライブ式(後輪いらない)で負荷装置はフルード(油)式。

 

ここでどうでもいい話ですが、

フルード ← 作動油

オイル ← 潤滑油

フューエル ← 燃料

というように英語では油の種類は明確です。日本人は油とかオイルとか言ってますよね。車関係でオートマオイルとか言っているのはオートマチックトランスミッションフルード、なので略称はATFとなります。オイル的な使い方はしませんので間違ってます。

 

うん、余裕でどうでもいい話や。

 

という訳で早朝練でZwiftのグループライドイベントに参加してみました。

f:id:whitecollarcyclist:20181130180314j:plain

めっさ眠いし、しんどいから頑張らずに楽しく走ります。ちなみに4:30スタートです。

 

フロントアウター50Tでリア17Tあたりにチェーンはかかってますが、150Wくらいであればほぼチェーンのチャラチャラ言う音しか聞こえません。

 

250Wを超えても多少振動があるかなぁって感じですが、基本チェーンのチャラチャラ音と変速音のボリュームの方が圧倒的に大きいです。これにはマットがかなり効いていると思います。マットが無いと振動がもろに伝わるのでそれなりに音はすると思います。

 

ミノウラのRDA2429-Rを使用している時はマットがあってもグウォングウォンと派手な音しておりましたがVOLANOに関してはそれは有りませんね。ホイールが無くて回転体が接触する物がないので本当に音は静かだと思います。

 

ちなみに負荷装置の方は出力に応じて負荷が高まるタイプです。漕ぎ出しは重くなくて負荷がかかっても重すぎず回り過ぎずでいい感じです。

 

f:id:whitecollarcyclist:20181130181625j:plain

ラストに軽くスプリントしてみましたが、前回とは違い前輪もマットの上なので結構静かでした。

 

家族に「今日うるさかった?」と聞いたら、「気付かなかった」と言ってたので、ほんまに静かやったんでしょう。まあ我が家はフルローンの戸建やから条件は集合住宅よりも良いのですが。

 

ちなみにマットはこちらで買いました。4,000円台で買えますし厚みがしっかりあるので、ミノウラとかのマットよりも俄然おススメです。

item.rakuten.co.jp

ちなみにここのリンク先で買ってもアフィリエイト契約していないので、僕には一銭も入りません。ご安心してお買い求め下さいませ(笑)

 

半分勢いで購入したELITE VOLANOですが、そこそこ良い物をゲットできて満足です。(請求書が怖い…)

 

※この記事に関しては、順次気が付いた事を加筆していくつもりです。

 

このブログはブログ村ランキングに参加しています。本日の記事は如何でしたでしょうか??「クランクを毎回交換とかって本気!!」と思って頂けるならバナーをクリックして応援宜しくお願いします(笑)マジで毎回交換します。それと、最近ランキングがかなり低迷しておりますのでご協力をお願いします!!

(注意)バナーをクリック頂くと日本ブログ村ロードバイクランキングに移動します。ブログ村に登録してなくてもブログをしてなくても、どなたでも押して頂くだけで投票が完了します。当然ですが課金等は一切ありませんのでご安心下さい。ロードバイクカテゴリの上位ブログも確認出来ますのでご興味があれば是非クリックをお願いします。