ロードバイクでチャリチャリやってます

人生マイペース、自転車もマイペース

山を越えてみたらし団子とちょっとした機材トラブル

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

土日のライドで流石に疲労が溜まってる感じが否めないので、昨日月曜日はしっかりレスト。

 

本日現在のフィットネス。(by STRAVA)

f:id:whitecollarcyclist:20200901080244j:plain

前日よりフィットネス(CTL)が-2、疲労(ATL)が-18、フォーム(TSB)が-16となりました。まだ疲労が残ってますが、今日は軽くローラーですかね。はよ帰ろ。

 

さて本題。前日に家内から「9月からは週末出掛けるの難しくなるから、明日はゆっくり走ってきていいよ」と許可が出たのでグループラインに「誰か行きませんか?」ってメッセージしたらA氏から参加表明がありました。

 

奈良を走ろうって事で待ち合わせは自宅近くのコンビニ。10分前には着いておこうと思ったのに、出ようとしたらグローブを忘れ、アイウェアを忘れ、ガーミンを忘れと何回も出たり入ったりしてて、結局待ち合わせの2分前着でA氏を待たせてしまいました。ごめんなさい。

 

A氏は東部山間を走るイメージしてたみたいですが、僕は南の方へいくイメージをしていました。最終的に僕の意見をゴリ押しして尊重してもらって、宇陀市へみたらし団子を食べにいく事にしました。

 

ルートはA氏にお任せでしたが、前をどうぞとの事だったので天理市街地まで180w前後で車道を走ります。車の多い道は安全優先で必死には走りません。

 

40分ほど走ってそろそろ坂が始まるとの事なのでコンビニで一呼吸。そこからA氏に先頭を譲って天理ダム方面へ進みます。

 

この坂10km以上あったみたいですが、平均4%で大した傾斜ではないのでコツコツ進めば特に問題なし。フロントをインナーに入れてA氏とおしゃべりしてたらあっと言う間でした。

 

その後も1km前後の名もなき坂が多くあり、所々苦しみながら目的地の西昭和堂さんへ到着。

 

そもそもはイートインスペースがあるらしいのですが、コロナで休止中。地元民からクレームがあって敷地内での飲食も避けてもらいたいとの事。

 

近くに神社があると紹介されたので、宇太水分神社(うだみくまりじんじゃ)の休憩所をお借りして食すことにしました。源頼朝にゆかりのある割と歴史のある神社みたいです。

f:id:whitecollarcyclist:20200831161403j:plain

5本で600円(税込)。A氏とシェアじゃなくて5本ずつ頂きました。

 

ちょうど腹も減ってたので速攻完食。

f:id:whitecollarcyclist:20200831161457j:plain

これは美味い!

 

焼き立てで香ばしいし柔らかい。絶妙な甘さと塩加減のしょうゆダレ。50km以上走ってきて食べる価値ありますよ。

 

帰りのルートもお疲れモードのA氏にお任せです。市街地の平坦路を抜けて長谷寺の横を通過し、山岳コースへ突入。ここからも10km弱坂を登って天理ダムまで戻ってきました。

 

 天理市街地から奈良市内へ北上していきますが、かなり気温が上がってきてGARMINも42℃を計測してます。どこかでランチして帰ろうと打合せをしていたけど、予定変更で真っ直ぐ帰る事にしました。

 

あまりの暑さに途中のコンビニでアイス休憩。A氏も「こっちは夏場に走るルートじゃないですね」って。

 

走行距離:101.63km

平均速度:24.3kph

獲得標高:1313m

平均心拍:131bpm(最大170bpm)

平均PW:127W

N  P:167W

消費熱量:1892kcal

 

実は今回のライドでガーミンEdge810Jのマウントが破損して使えなくなりました。みたらし団子を食べた後は起動させたままジャージのポケットに入れてログを取る為だけに使用。パワーとか心拍とか見えてないとやっぱりちょっと不便ですね。感圧方式のディスプレイなので確認するたびに変な設定画面になってるし。

 

帰ってから早速1,600円の互換品をポチっときました。流行りのレックマウントが欲しかったんですが正直高くて手が出んわ(汗) 

 

 

少し小マシになった感

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ある程度自転車に乗れて満足な週末を過ごせましたが、9月に入ると子供達の習い事が一気に始まり送迎の日々が始まりそうです。

 

日の出時間も遅くなり早朝出発も難しくなる中では週末の走行ボリュームが一気に落ちるので、平日のローラーで維持していかなくては。まあ今はそんな感じです。

 

本日現在のフィットネス状況(by STRAVA)

f:id:whitecollarcyclist:20200831095317j:plain

※フィットネス≒CTL(TSS/42日) 疲労≒ATL(TSS/7日) フォーム≒TSB(CTL-ATL)

 

冷静に判断してフィットネスが高すぎる気もするので、8月16日に記録した20分平均236wを基準に、この週末からFTP設定を200w→220wに変更しました。

 

前回も書きましたが、このSTRAVAのフィットネスデータを基準に運動量の管理をしていこうと思います。

 

で、何の話やったっけ…

 

そうそう、土曜日の走行記録ですが、出発時間が9:00頃になったので迷わず時間の読める大正池信楽県境(約90km)のコースへ。

 

この間のZWIFTで多少ペダリングの感覚が掴めた気がしたのでそれを試してみます。2km以内4~5%程度の坂道であれば無理せず230wキープが出来る感じで手応えありです。

 

具体的にはペダルを12時~3時のみ一瞬だけ踏む感覚です。パワーが出るというよりも維持しやすい気がします。

 

そんな感じでこの日メインディッシュの大正池(→7.85km、↑4%)へ。毎度の事ですが気乗りしない…。

f:id:whitecollarcyclist:20200831101202j:plain

山と山の間に見えてる奥の山の上がゴール地点です。

 

結論から言うと途中でタレました。天気のせいかGARMINGPSが途切れ途切れになってどうせデータが取れないだろうと思い途中で頑張るのをやめちゃいました。

 

ですがSTRAVAはある程度AIで補正した(?)データなのか24:49で記録されていました。最後まで頑張れば良かったかな。とりあえずコンスタントに24分台が出るようになってきたという事で。

 

そこから和束側に下り、あまりにも暑いので一旦休憩します。本当に今年の夏は厳しい。ここではロックアイスを購入してそのままポーラーボトルへ投入。

 

ロックアイスに関しては実はいつも読ませてもらっているこちらのブログを参考にさせて頂きました。

pikacycling.hateblo.jp

※PikaCyclingさん、勝手にリンク貼っちゃってるので問題あったらコメント下さい。

 

今までポーラーボトルの使い方を間違えてましたね、氷の量にもよると思いますがそこそこ入れると冷たさが1時間程度持続します。ただの冷たい水なら20分程度。普通のボトルなら一瞬で氷が解けてぬるくなります。

 

冷たい水にも助けてもらいながら県境までもある程度の強度で走れました。いつもなら先のコンビニで休憩するのですが、炎天下なので疲労を貯めない為にも無駄な距離は稼がずにサッとかえります。

f:id:whitecollarcyclist:20200831102750j:plain

新しいペダリングは下り基調でも威力を発揮!!単独でのベストを更新しました(→7km、↓1%、39.9kph)。

 

もう一回和束ローソンに寄って水と氷を補給し自宅を目指します。

 

自宅まであと5kmの地点で最後のドリンク休憩。

f:id:whitecollarcyclist:20200831103420j:plain

木陰が快適過ぎて10分程度ボーっとしてました。

 

走行距離:90.30km

平均速度:27.2kph

獲得標高:863m

平均心拍:147bpm(最大175bpm)

平均PW:145W

N  P:不明

消費熱量:1726kcal

 

この日のデータがどうしてもGARMINからGARMIN CONNECTにアップロード出来なかったので、手動で直接STRAVAにアップロードしました。未だに原因分からずです。

 

少々小マシに走れたので大満足のライドでした。この歳でも自身の成長って嬉しい物ですね。(まあ端からみれば大した事ないんですけどね)

 

思った以上にSTRAVAって使えるかも

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

ZWIFTで走った記事なんて誰も興味無いですよね。他のブロガーさんが実走で走った記事とかは好きなんですが、僕も他人がZWIFTした事なんて正直興味がありません(笑)

 

まあ僕のブログは日誌的な感じなのでサラっと。

f:id:whitecollarcyclist:20200828102835j:plain

昨日は22:05スタートのグループライドイベントに参加しました。参加者は120人程度でしたが、完走は65人位だと思います。

 

設定パワーは2.5~2.7w/kgだったんですが実際は3.0w/kg前後で走ってました。今の僕にはキツ過ぎずユル過ぎずでちょうどいい強度。後半は脱落者が出てグループがスタート時の3分の1程度になってました。

 

基本フラットですが、1カ所のスプリント区間と2~3カ所で3%前後の短めの坂があるコースだったので部分的にパワーを上げてみましたが、リニアな感覚で上げられたのは収穫だったかな。

 

走行距離:60.73km(1h30m)

平均速度:40.3kph(まあヴァーチャルですから)

獲得標高:204m

平均心拍:144bpm(最大169bpm)

平均PW:187w

N  P:不明

消費熱量:985kcal

 

結局この日もCompanionアプリは繋がらずでした。WIFISSIDも同一のものを使用してるのに何がダメなのかなぁ?他の人に「Ride On」を送れないのがちょっと。

 

ZWIFTの話はここで終わり。

 

話題は変わって、STRAVAも無事に有料会員になりましたので少し活用していこうと思っています。

 

実走でもZWIFTでも心拍とパワーメーター(左クランク計測)を使用しているので、ある程度精度の高いデータが取れている筈です。

 

お金を払うと「Fitnes & Freshness」という項目を閲覧出来るようになります。

f:id:whitecollarcyclist:20200828105246j:plain

本日時点でフィットネス=83 疲労=89 フォーム=-6って事になってますね(僕はFTP=220w、体重64kg)。若干違うのかもしれませんが、フィットネス=CTL 疲労=ATL フォーム=TSBと考えれば現状のトレーニングレベルが把握しやすい。

 

※CTL(42日間のTSS平均値) ATL(7日間のTSS平均値) TSB=CTL‐ATL

 

そもそもレースに出るような人ではないんですが、自分がサボってるかそうでないかはこれを見れば一目瞭然。こんなデータが見れて年間6,300円なら安いかもって思えてきます。(←この間まで真逆の事言ってた気がしますが)

 

現状はお盆休みに固めて走ったので、週末ライダーの私なりには各数値が若干高めに思えます。

 

という意味では平日のローラー練習(ZWIFT)は必須なんですよね。いままで明確な目標がなかったんですが、この辺りの数値を参考に大正池と鉢伏峠80号のタイム更新を目指していこうかな。

 

まずはフィットねす向上の為に短時間でもいいので毎日何かしらやる事ですね。明確な趣味って自転車位しかないのでそこをサボる理由ってないですから。

 

面白くはないけどなぁ…

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

口唇ヘルペスは若干悪化気味だけど、多分今日あたりがピークかな?出来るだけ触らないようにしていると治りが早い気がするので、極力くちびるを触らない生活をしています。

 

昨日は有給休暇だったので外を走ろうと4:50に起床したものの、かなり眠気が強くてボーっとする感じが取れない。連休中のライド疲れが出てるのかもしれないので少し様子見。目を閉じるとすぐに眠ってしまう。

 

子供と家内を送り出して悩んだ末に外を走るのはやめ。

 

用事は午後からで時間を持て余すので久しぶりにZWIFTでもやろうかと準備を始めたものの、ZWIFT専用PCが不調で立ち上がらない…。ほぼ前回と同様の症状なのでCMOSクリアをしてボタン電池(CR2032)を交換しておいた。

 

まあヤフオクで買った中古品なのでこんなもんでしょう。予定よりも30分ほど遅れてZWIFT開始。

 

とりあえず100w位の出力でWATOPIAを走り始めるが全然面白くない。

f:id:whitecollarcyclist:20200827095016p:plain

ZWIFTってこんなに面白くないもんだったかな?

 

今月は実走ばっかりしてたので気が付いたんですが、パワーの出し方も少々違うみたいですね。ZWIFTの方がシビアな気がします。具体的には12時~3時だけを踏むようにする感じかな。多分実走でもこれが正解なんだろう。

 

少し慣れてきて200w前後をキープして走ってましたが今度は暑くてたまらん。夏場のローラーは扇風機2台ではムリなようです。パソコンが発する熱で室温も上がってるのでしょう。外を走っている方が風で空冷が促されるので楽です。

 

という訳で1時間ほど走ってやめました。水は700ml飲んだのですが、発汗量の方が多かったみたいで水分バランスが崩れて一日中喉の渇きが取れなかった。

 

走行距離:35.34km(1h24m)

平均速度:25.2kph

獲得標高:634m

平均心拍:136bpm(最大157bpm)

平均PW:162w

N  P:不明

消費熱量:784kcal

 

即解約してやろうかと思ったのですが、割と体幹のトレーニングになってる感じがあり、夏場は1時間以内の補完的トレーニングには良さそうなのでもう少し様子を見る事にしました。面白くはないですけど。

 

午後からネットで手続き済みのマイナンバーカードを家族で市役所に受取りに。色々と段取りが悪くてイライラしましたが、最終的に対応してくれた若い女性職員さんが優しくて気が晴れました。片や中年の女性職員さんは市民を馬鹿にしてましたね(笑)

 

色々と思案してましたが、消去法で平日のトレーニングは夜ローラーに落ち着きそうな今日この頃です。早速今日からやってみようかな。

 

週に2~3回はビール飲む時間をトレーニング時間にしよう。

 

やっぱり簡単に落ちる…

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

お盆休みが終わり1週間頑張った土曜日、6:00過ぎからライドに出ました。定点観測的にお盆休み最終日と同じ大正池滋賀県境のコースを走ります。

 

走り出してパワーが出ているような出てないような不思議な感覚。鳥谷池の登りまでは割といい感じだったのですが…

f:id:whitecollarcyclist:20200825165409j:plain

5日間全く乗ってなかったのでサラ脚のはずが何だか脚の疲労感が強い。

 

大正池を登り始めてスタート3分の1位で普通に垂れてしまいました。ガーミンのラップ平均パワーもどんどん下がっていって、精神的にも自分に負けた感が非常に強かったです。

 

平坦区間の後半からもう一回踏み直して何とか持ち直しはしたものの、結局この日のタイムは25分02秒。結局ラストも踏み切れませんでした。1週間で簡単に落ちてしまいますね。

f:id:whitecollarcyclist:20200825165753j:plain

情けない走りにCAAD10も心なしか元気がないように見えます。ゴメンね。

 

そこから予定通り滋賀の県境に向かいますが、微妙な向かい風(そよ風レベル)にジワジワと脚を削られていきます。「この走りに何の意味があるんや」って思いながら県境をパスしていつものコンビニへ。

 

シュークリームを一つ食べ、ボトルに水を補給して帰路に着きましたが、程なくして一人のサイクリストとスライド。よく見たらA氏じゃないですか。

 

ここから宇治川ラインを走って帰るとの事なので便乗する事に。と言うかこの状態で一人で走りたくなかったし、良い刺激をもらえそうなので。

 

A氏は下り基調とは言えなかなかいいペースで前を走ってくれます。だけどA氏が風除けになってくれるので僕の方は殆どパワー出してません。うーん、トレーニングとしてはどうかな?って感じです。

 

調子よく走って途中のコンビニで休憩。

f:id:whitecollarcyclist:20200825172313j:plain

某私大の自転車部の子達も休憩してました。何か良く分からないですけど若いって良いですね~。

 

この辺りからA氏のペースが少しずつ落ちてきます。宇治川ラインに入ると「前走ってくれます?」と言うので前に出ますが「ちょっとペースが速いですね」とらしくない事言ってます。ちょっとおかしい。

 

そこからも200w以下で軽めに走ってたのに途中で姿が見えなくなってました。途中で止まって待ってると「熱中症かも」って明らかに辛そうな顔してます。

 

途中の自販機で止まって水分補給と水を体にかけて冷やし、もう少し先にあるコンビニでしっかり補給する事に。

f:id:whitecollarcyclist:20200825172958j:plain

ここでゆっくり補給して、ここからはまったりペースでおしゃべりしながら帰ってきました。

 

まあ僕もコンディションがイマイチでしたから、A氏も盆休中ライドの疲れが出たのかも知れませんね。

 

走行距離:131.66km

平均速度:26.4kph

獲得標高:1066m

平均心拍:139bpm(最大174bpm)

平均PW:132W

N  P:172W

消費熱量:2345kcal

 

 

翌日の日曜日は家族との京都市内へのお出掛けが入ってたので、出発前に早朝ライドしようと思ってましたが、家内の大反対に会ったので家庭平和の為にオフに。

 

代わりに昼ご飯は天下一品 総本店で食べさせてもらいました。

f:id:whitecollarcyclist:20200825173400j:plain

久々のコッテリでマジ美味でしたね。ちなみにこれは麺2玉の特大ってやつです。横綱でいつも大(2玉)を普通に食べてるので普通に完食。子供達が残してたチャーハンもついでに完食しときました。

 

今週は少々コンディションが落ちてるみたいで、昨日はビールを飲む気になりませんでした。数年ぶりに軽く口唇ヘルペスも出来ちゃてます。

 

明日は用事があって有給休暇を取得しますが、空いた時間にライドするか悩み所ですね。多分するとは思いますけど。

 

 

結局はしっかり距離を走るという事

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

本日2回目のブログ更新。お暇な方は1個目の記事も読んで下さいね。

whitecollarcyclist.hatenablog.jp

 

お盆休みのライドレポートも今回で終了です。結局9日間で6回自転車に乗り597kmを走りました。思った以上にしっかりと乗れました。

 

そのお陰か実走行でのFTPも更新出来て、最終日のライドは満足の行く走りが出来ました。

 

この日は時間的な制約もあったので早朝5:00過ぎに出発です。初日との差を見たかったので大正池を経由して県境で折り返してくる事にしました、まあいつものコースです。

 

鳥谷池までの短めの坂を登り始めてサイコンのパワー表示をみて「おや?」と気が付きます。250w前後のパワーが普通に出てるんですが、特に意識してパワーを出しているつもりはありません。年に3回程度ある脚が良く回る日のようです。

 

大正池を登りだしてもスルスルっと進みます。特に何をしたって事は無いのですが、平均ラップパワーも高め維持が出来ています。特に後半区間はいつも180w程度なのに210w位出ててスピードも出てます。

f:id:whitecollarcyclist:20200824113258j:plain

お陰様で過去2番目の記録で走れました。自己ベストはA氏にペーサーになってもらって出したので実質今回が自己ベスト。ガーミンコネクトの最大20分平均も236w出てたので単純に考えるとFTPは224wになりますね。

 

そこから県境までもそこそこのペースで走れてるんですが全然疲れが出ない。僕レベルの場合、結局はしっかりと距離を走る事が脚の成長に繋がるんだなぁと実感しました。帰ってきてSTRAVAで確認すると帰路もかなりのペースで走れていたようです。こういう日があると自転車が楽しくなりますね。

f:id:whitecollarcyclist:20200824114643j:plain

 

走行距離:90.34km

平均速度:27.4kph

獲得標高:848m

平均心拍:135bpm(最大169bpm)

平均PW:158W

N  P:192W

消費熱量:1857kcal

 

A氏とIさん、そしてNさんと一緒に走ってもらってしっかり刺激をもらうのも成長への近道と感じているので、また引きずり回してもらおうと思います。

 

そして、嫌だけど平日にローラー台でも練習を1時間程度入れていった方が良さげです。この週末も土曜日にライドしましたが、1週間でまた落ちてました。また、そのレポートは別で書こうと思います。

 

 

ちょっとは反応出来るようになってきた

皆さんお疲れ様です、サラリーマンサイクリストのシュンです。

 

今更お盆休みのライドレポを書いてますが、1年後、2年後にその時の感想が読み返せればいいかなって感じなので敢えて書いておこうと思います。

 

8月14日はお盆休み2回目ののグループライド。メンバーはいつものA氏とNさんの3人です。前回の酷暑ライドがかなりキツかったので、早めに帰れる所に行こうという事になりました。

 

Nさんのリクエストで冷たい物を食べるライドに。滋賀県大津市茶丈藤村さんを目的地に走ってきました。

 

坂好きのお二人ですが、この日は基本坂は無しでサッと行ってサッと帰るルートでお願いしました。暑さには慣れてきているものの、慣れてもキツさは変わらないので。

 

基本的に脚力があるA氏に先頭を任せますが、僕も所々で前を走らせてもらいました。

 

順調に走り過ぎて少し早過ぎる感じだったので少々遠回りをして茶丈藤村さんに9:30着。

f:id:whitecollarcyclist:20200824103731j:plain

女将さんが切り盛りする和菓子屋さんですが、喫茶もやってらっしゃるので、この日はかき氷を戴く事にしました。

 

確か女将さん自身もサイクリストで、以前は来店したサイクリストをブログで紹介されてた記憶がありましたが、サイクリストの客も増えたのでしょう、いちいち対応してられないでしょうから割とクールな対応でした。

 

僕が頼んだのは小豆とミルクのかき氷だったかな?味は普通でした。

f:id:whitecollarcyclist:20200824104107j:plain

まあ、グルメライドの目的地としては丁度いい距離にあるので、そういう意味ではまた訪問したいですね。

 

前回のライドでA氏がお土産にお茶を買いたいっていってたので、宇治川ラインから宇治田原に抜け壱之庄さんというお茶屋さんに寄り道する事に。

 

宇治川ラインでは茶丈藤村さんにいたおじさまサイクリストさんを追い抜いた後、トレインに乗って来られたので途中まで一緒に。別れ際に「乗せてもらってありがとう」ってお礼を言ってくれました。

 

壱之庄さんではお茶のソフトクリームを戴きました。

f:id:whitecollarcyclist:20200824105922j:plain

これ、よくある抹茶ソフトではなくてほうじ茶ソフトなんです。こおばしい香りがしてしっかりお茶の味がして美味しかったです。試飲用の冷たいお茶もサービスで出してもらって大満足でした。よく通るルートから近いのでまた寄り道しようと思います。

 

何となく平和なライド的な書き方しましたが、A氏が宇治川ラインとかサイクリングロードとか所々で強度を上げてました(笑)まあいつもの事なんですけどね。今回はある程度反応出来てほぼツキイチはキープ出来たので、お盆休みの集中ライドで少しは力がついてきたのかも。

 

走行距離:111.28km

平均速度:28.5kph

獲得標高:545m

平均心拍:135bpm(最大174bpm)

平均PW:131W

N  P:177W

消費熱量:1822kcal

 

帰宅したのは14:00頃で昼過ぎからめちゃんこ暑かったのでもうちょっと早く帰ってきたかったですね。でも仲間と楽しく走れて満足でした。